今日もhokkaidoujinさんにお招きいただき行ってきた、第34回国際農業機械展in帯広で見た、クラース・トラクター ARION 550「撮りトラ」続きです。



tractordata.comによれば、エンジンはジョンディア6気筒、8.1Lターボインタークーラー・ディーゼル222馬力/2200rpm 重量は10トンを優に越えるバケモノです。








カタログによれば、V3800-TIEF4 水冷4気筒ディーゼル 3789cc 106馬力/2600rpm となっています。これもシルエットは変わらず。








大型みたいに後ろにベッド部分がなく、トラックの3トン車みたいにすぐリヤガラスのキャビンということもあるのかもしれませんが、それを差し引いても他に比べてキャビンが「前寄り」なのではないでしょうか? これだけ比べてもかなりユニークな機体だと思います。
![Wiking ヴィーキング 7324 Claas Arion 640 トラクター 1/32 [並行輸入品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51u4bW2VFuL.jpg)

このARION550、まだ続きますが今日はこんなところです。また明日!
上の記事とゆるく関連しているほかの記事:
- キャビンがタイヤとタイヤの間にあるように見える。CLAAS ARION 550「撮りトラ@第34回国際農業機械展in帯広」
- CLAAS ARION 550部品探検その2「撮りトラ@第34回国際農業機械展in帯広」
- CLAAS ARION 550部品探検「撮りトラ@第34回国際農業機械展in帯広」
- おっと!これもLODIちゃん!CLAAS ARION 650「撮りトラ@第34回国際農業機械展in帯広」
- 排気量12.4ℓ/517馬力!作業しているトコ見てみたい!FENDT 1050 Vario S4LR「撮りトラ@第34回国際農業機械展in帯広」
- トラクターというよりロボット!DEUTZ FAHR WARRIOR 9340TTV「撮りトラ@第34回国際農業機械展in帯広」