
昨日は地域資源の基礎的保全活動、路面の維持でした。未舗装の砂利道の凹んだところ、水たまりになってしまうところに砂利を入れる、砂利の補充、道普請でした。島地区の活動範囲にある農道は2.9kmあり、毎年草の勢いが衰えるこの時期に砂利を補充しても、次の年にはまたどこかに穴があくといういたちごっこです。ま、草刈りよりは数段ラクなんですけどね!


今日はここまでです。参加された皆さん、お疲れ様でした。それではまた明日!
ほぼ毎日更新!!水戸市大場町島地区では2009年度から参加している農地水から引続いて、2015年度からは地域資源である農地の維持を目的とする農地維持支払、地域資源の質的向上を目的とする資源向上支払、そして地域資源の長寿命化、これらからなる多面的機能支払に取り組んでいます。この活動の様子や「農業」と「農業機械」、「自然」、近所の「島営農生産組合」について素人の管理人がレポートします。
昨日は地域資源の基礎的保全活動、路面の維持でした。未舗装の砂利道の凹んだところ、水たまりになってしまうところに砂利を入れる、砂利の補充、道普請でした。島地区の活動範囲にある農道は2.9kmあり、毎年草の勢いが衰えるこの時期に砂利を補充しても、次の年にはまたどこかに穴があくといういたちごっこです。ま、草刈りよりは数段ラクなんですけどね!
今日はここまでです。参加された皆さん、お疲れ様でした。それではまた明日!