感激再録!50年以上前!1971年型式認定ヰセキコンバインHD660R「朝1分の農機考古学」

ヰセキコンバインHD660Rです。どうもこちらが前のよう・・・となると、左前に稲わらをばら撒きながら走る、というスタイルだったのでしょうか?
PVアクセスランキング にほんブログ村

毎日ネットオークションの写真でサクッと「朝1分の農機考古学」『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ。今朝は1971年型式認定イセキコンバインHD660Rです。写真も番号の証拠もなく収録していたものですが、出品者のコウゾさんにコメントをもらい、ここに再録です。運輸省型式認定番号銘板写真もあって、大変貴重な記録となりました。

以前の記事

以前の記事です。こちらに出品者からコメントをいただきました。
どのような姿をしているか、朝さっと検索した限りにおいては見つからなかったので現時点ではわかりません。エンジンは351ccシバウラGE35A。型番がGで始まっているところを見ると、なんとなく単気筒のガソリンエンジンっぽいです。こちらの運輸省型式認定番号は1976認定の農984号でした。
どのような姿をしているか、当時は検索した限りにおいて見つからなかったので、運輸省型式認定番号表にはこのような画像をはめ込んでおりました。

あるところにはあるものですHD660R

今日終了のオークションに出ています。あるところにはあるものですね・・・1971年型式認定ですので、50年以上前のコンバインということになります。
今日終了のオークションに出ています。あるところにはあるものですね・・・1971年型式認定ですので、50年以上前のコンバインということになります。
ヰセキコンバインHD660Rです。どうもこちらが前のよう・・・となると、左前に稲わらをばら撒きながら走る、というスタイルだったのでしょうか?
ヰセキコンバインHD660Rです。どうもこちらが前のよう・・・となると、左前に稲わらをばら撒きながら走る、というスタイルだったのでしょうか?
自走ハーベスタに座席をつけたような感じです。
自走ハーベスタに座席をつけたような感じです。
座席脇にエンジン。
座席脇にエンジン。
エンジンはカワサキKF1300A灯油エンジンで、ここには9馬力1600rpmと書かれていますね。排気量は資料によると552ccでした。
エンジンはカワサキKF1300A灯油エンジンで、ここには9馬力1600rpmと書かれていますね。排気量は資料によると552ccでした。
何と言ってもこの写真が素晴らしいです。まさか50年以上前のコンバインの運輸省型式認定番号銘板を見ることができるとは思いませんでした。しかも、車両銘板とセット。完璧です!!小型特殊自動車運輸省型式認定番号農702号ヰセキHD66型とあります。
何と言ってもこの写真が素晴らしいです。まさか50年以上前のコンバインの運輸省型式認定番号銘板を見ることができるとは思いませんでした。しかも、車両銘板とセット。完璧です!!

小型特殊自動車
運輸省型式認定番号 農702号
ヰセキ HD66型

とあります。

標本収集は楽し

切手を集めたりバイクを集めたり、収集癖は誰にもあると思います。興味のない人には全く理解できないもの・・・それが収集。トラクターの顔を集めたり、運輸省型式認定番号を集めたりするのもそれに当たります。
切手を集めたりバイクを集めたり、収集癖は誰にもあると思います。興味のない人には全く理解できないもの・・・それが収集。トラクターの顔を集めたり、運輸省型式認定番号を集めたりするのもそれに当たります。
こちらが今までの運輸省型式認定番号表です。番号だけ集めるのであれば写真は必要ないですけど、それではいまいちです。欲しいのは全体像と前後関係。やはり写真があってこそ「そこにそれが存在した」という証明になりますし、日本の農機デザインの傾向、流行の変化もわかります。
こちらが今までの運輸省型式認定番号表です。番号だけ集めるのであれば写真は必要ないですけど、それではいまいちです。欲しいのは全体像と前後関係。やはり写真があってこそ「そこにそれが存在した」という証明になりますし、日本の農機デザインの傾向、流行の変化もわかります。
表に写真が入りました。どうですか?リアリティが増してません??
表に写真が入りました。どうですか?リアリティが増してません?? 実機の写真が見つからない場合はカタログ写真、そして最悪のパターンが写真なしです。
もちろん、並行して英語版も更新しています。
もちろん、並行して英語版も更新しています。

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』に追記しました

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』を固定ページで公開しました。一番上のメニューから入れるようにしています。これから新しく運輸省型式認定番号を発見するたびに追記することにします。

(ほぼ同時に英語版の一覧表も公開しています)← Click here for the English version.

追記:今まで一部の環境ではテキストが読めなかったということがわかったので修正しました。スマホでも読めるようになったと思うのですが、もし読めない場合はコメント欄でもメールでも構いませんので連絡をください。お願いします!

今朝はまさかの番号発掘でした。嬉しい嬉しい・・・今日はここまでです。それではまた明日!

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。