1977年認定53台/91台シバウラSD2600「朝1分の農機考古学」

PVアクセスランキング にほんブログ村

毎日サクッとネットの写真で「朝1分の農機考古学」。『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ。今朝はtwitterのsquash12vさんからいただいた(いつもありがとうございます!)1977年運輸省型式認定のシバウラSD2600です。奇しくも昨日のクボタ 耕うん機K6/K7/K8/K9の4台と同級生。見つかるときは見つかる1000番台、77年組は91台中53台目の発見となりました

シバウラの角ダルマ、SD2600です。よく見るともうちょっと角ばっているのかと思ったフェンダー、かなり丸いのですね。カワイイ!
シバウラの角ダルマ、SD2600です。よく見るともうちょっと角ばっているのかと思ったフェンダー、かなり丸いのですね。カワイイ! しかもあのダルマ顔に合わせたのか、外側に向かって斜めに切り落とした複雑な形・・・
いつもいつも収穫があるとはかぎらないなあ・・・今日はこれでおしまいです。また明日!
一度気になるとフェンダーばかりに目がいってしまいます。台形だ。しかし、いくら角ダルマといっても、この次の形がカクカクのスタイガーですものね。
シバウラSD2600です。一度気になるとフェンダーばかりに目がいってしまいます。台形だ。しかし、いくら角ダルマといっても「ダルマとしては四角い」ということで、丸いといえば丸い。それが次にカクカクのスタイガーになるわけですからすごい変化です。
そんな中、ターボ車が大好きなのがシバウラです。今の所シバウラ以外のターボを見たのはヰセキだけです。
スタイガー、こんな形です。ユーザーはたまげたでしょうね。
銘板を撮ってくれていました。小型特殊自動車運輸省型式認定番号 農1068号シバウラ SD2600型とあります。エンジンはシバウラ3気筒1429ccLEM853で26馬力でした。
銘板を撮ってくれていました。

小型特殊自動車
運輸省型式認定番号 農1068号
シバウラ SD2600型

とあります。エンジンはシバウラ3気筒1429ccLEM853で26馬力でした。
シートに記入します。昨日のクボタ耕耘機K6/K7/K8/K9とかなり近いです。これが1977年の7月認定でしたので、多分SDもそんな感じなのでしょう。SD1800と数字が少しだけ離れているのは、四駆であるSD1840かSD2640が入るのだと思います。これで1977年型式認定組は91台中53台収集と一番成績が良くなってきました。
シートに記入します。昨日のクボタ耕耘機K6/K7/K8/K9とかなり近いです。これが1977年の7月認定でしたので、多分SDもそんな感じなのでしょう。SD1800と数字が1つ離れているのは、四駆であるSD1840かSD2640が入るのだと思います。これで1977年型式認定組は91台中53台収集と、収集率の成績が一番良くなってきました。squash12vさん、ありがとうございました!

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』に追記しました

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』を固定ページで公開しました。一番上のメニューから入れるようにしています。これから新しく運輸省型式認定番号を発見するたびに追記することにします。

(ほぼ同時に英語版の一覧表も公開しています)← Click here for the English version.

追記:今まで一部の環境ではテキストが読めなかったということがわかったので修正しました。スマホでも読めるようになったと思うのですが、もし読めない場合はコメント欄でもメールでも構いませんので連絡をください。お願いします!

さて、今日はこんなところです。夜ビュービュー吹いていた強い風は収まったみたいですが、今朝も昨日と同じようなどんよりとした天気。しかも蒸し暑い・・・こういう日は仕事が捗らないんですよね。

いかんいかん、そんなことは忘れて今日も頑張ってまいりましょう。それではまた明日!

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。