サンシャインとの関係は?1983年型式認定クボタB1-15「朝1分の・

PVアクセスランキング にほんブログ村

毎日サクッとオークション画像で見る「朝1分の農機考古学」。『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ。今朝は昨日までの1000番台から大きく飛んで1500番台、1983年型式認定のクボタB1-15です。この型式名はB1502DTで、サンシャインB1502との関係がどうなっているのか気になるところです。(未解決)

今日も朝から暗く、寝坊してしまったので(ホント、朝が暗いと起きられませんよね?)すでに時間がないです。こちら、ネットオークションでのクボタB1-15です。小さくても本格派の四駆・・・人気だったブルトラがなんども生まれ変わった姿。
今日も朝から暗く、寝坊してしまったので(ホント、朝が暗いと起きられませんよね?)すでに時間がないです。こちら、ネットオークションでのクボタB1-15です。小さくても本格派の四駆・・・人気だったブルトラがなんども生まれ変わった姿。
探してみたら自分も以前撮っていて、しかも運輸省型式認定番号まで収録していました。型式認定表に入力していなかったみたいです。
以上から、クボタ・ブルトラB₁-15は1983年、もしくは1985年生まれということになります。となると、以前見たイセキ・ランドホープTU200Fのように、スラントボンネット、さらにスラントしたフロントマスク、そして角目・・・という、『80年でイノクルマの法則』が当てはまるわけですね!
長い間やっていると、自分が何をみたかも忘れてしまいます。まあ、自分の脳の一部を担っているとでも言いましょうか・・・こうやって検索できる状態になっていると、思い出すこともできますね。
運輸省型式認定番号の銘板も写してもらっていまして小型特殊自動車運輸省型式認定番号 農1509号クボタ B1502DT型とあります。このB4桁末尾02はサンシャインのブルトラヘッドマークタイプでも使われていて、そのあたりが僕の中でまだ整理されていません。
運輸省型式認定番号の銘板も写してもらっていまして

小型特殊自動車
運輸省型式認定番号 農1509号
クボタ B1502DT型

とあります。
このB4桁末尾02はサンシャインでも使われていて、そのあたりが僕の中でまだ整理されていません。
こちらはブルトラのヘッドマークを持たないB1502・・・四駆ですが四駆の証「DT」とは書いてありません。
こちらはサンシャインのB1502・・・四駆ですが四駆の証「DT」とは書いてありません。
同じくネットで見つけた-Mのない、クボタB1402(数はものすごく少ないです)
このサンシャインもB4桁末尾02・・・

この人たちの本当の型式と運輸省型式認定番号はどうなっているのでしょう・・・知りたいなぁ。

気を取り直してシートに記入します。クボタの耕運機、Kシリーズは番号を集めているうちにモデルの前後関係や型式と販売名の繋がりがスッキリしました。サンシャインB4桁末尾02と今日のB1-2桁シリーズの関係もおいおいわかってくるのではないかと思います。
気を取り直してシートに記入します。クボタの耕運機、Kシリーズは番号を集めているうちにモデルの前後関係や、型式と販売名の繋がりがスッキリしました。サンシャインB4桁末尾02と今日のB1-2桁シリーズの関係も、番号を収集する中でおいおいわかってくるのではないかと思います。

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です