米作りが始まっています。温湯消毒2023を見てきました。

PVアクセスランキング にほんブログ村

先日、あいにくの雨の中、もみ枯細菌病、苗立枯細菌病、褐条病、いもち病、イネシンガレセンチュウなどの種子伝染性病害虫に対して効果があると言われる種籾の温湯消毒を見てきました。始めてずいぶんになると思いますが、色々機材も痛まってきている感じです。それを見ると面々が「人間も同じく痛んでいるだろうなぁ」と、想像してしまいます。見てはわかりませんけど。

もう何年めでしょうかねぇ・・・先日生産組合の温湯消毒を見てきました。2日に渡ってびしょびしょになる作業です。種籾を6分間、60℃のお湯に浸け、その後冷水で冷やすという作業なため、どうしても時間がかかります。
もう何年めでしょうかねぇ・・・先日生産組合の温湯消毒を見てきました。2日に渡ってびしょびしょになる作業です。種籾を6分間、60℃のお湯に浸け、その後冷水で冷やすという作業なため、作付け面積が大きい場合どうしても時間がかかり、詰めようがありません。
パッと確認できる記事上の温湯消毒は2012年のもの・・・写っている機材もそうですが、人間もほぼ現在と変わりがないのでそれだけ時間が経過したということになります。そりゃ痛むな・・・
仕事のお供、BGMは演歌
仕事のお供、BGMは演歌
そしてオヤツは「せんべい」そのお供には男らしさの極致。ハードドリンクです。毎回思いますが、これが出てくる職場ってかなり独特じゃないでしょうか?
そしてオヤツは「せんべい」そのお供には男らしさの極致。ハードドリンクです。毎回思いますが、これが出てくる職場ってかなり独特じゃないでしょうか? 「やるぜ」「やろうぜ」が充満している感じです。
キャベツもそうですが、町内の人のところへ用事があって行くといろいろなものを「持ってけ」と言われます。僕はこれを手ぶらで返さないための「ちょっとしたもの」と呼んでいて、それこそネギだったり大根だったりが代表なのですが、飲料系がおもしろいです。多分常備しているのでしょう。だからカラーが出るというか、フィロソフィーが出るというか・・・ 多くのおうちだはお茶のペットボトル。これは普通。でも中には缶コーヒーが出たり缶ビールが出たりと・・・なんだか男らしい。この男らしさにもグラデーションがあって(と僕が感じている)出ないと思いますが、最弱はペリエとしたら、お茶、コーヒー、オロナミンC・・・とだんだんとディープになっていき、ディープでヘビーな男らしさの最北端、グロンサンに行き着く感じに思ってます。 グロンサンは栃木のばあちゃんのうちで常備してたヤツで、アンプルタイプ。♡の形のヤスリが付属していてガラスのクビに傷をつけてポキッと折り、付属のストローでチュウチュウする、医療テイストの香り高いものでした。
町内の人のところへ用事があって行くといろいろなものを「持ってけ」と言われます。僕はこれを来た人を手ぶらで返さないための「ちょっとしたものアイテム」と呼んでいて、それこそネギだったり大根だったりが代表なのですが、飲料系がおもしろいです。

多分常備しているのでしょう。だからカラーが出るというか、フィロソフィーが出るというか・・・ 多くのおうちだはお茶のペットボトル。これは普通。でも中には缶コーヒーが出たり缶ビールが出たりと・・・なんだか男らしい。この男らしさにもグラデーションがあって(と僕が感じている)出ないと思いますが、最弱はペリエとしたら、お茶、コーヒー、オロナミンC・・・とだんだんとディープになっていき、ディープでヘビーな男らしさの最北端、グロンサン(赤まむしとかも極地)に行き着く感じに思ってます。

グロンサンは栃木のばあちゃんのうちで常備してたヤツで、アンプルタイプ。♡の形のヤスリが付属していてガラスのクビに傷をつけてポキッと折り、付属のストローでチュウチュウする、医療テイストの香り高いものでした。
「減農薬」といっても成分数も減らさなくてはいけない・・・一つの農薬には複数の成分が含まれています。男らしい飲み物なら1本で終わりですね。
温湯消毒は減農薬の方策として取り入れられたものです。昔書いた絵が今見ても面白い!「減農薬」といっても成分数も減らさなくてはいけない・・・一つの農薬には複数の成分が含まれています。まさに男らしいハードな飲み物は、ナントカミン1000ミリとか2000ミリとか成分数と量が勝負。コテコテです。

思い切り脱線しました。温湯消毒2023に戻りますまずは動画

種籾を(これはコシヒカリ)
種籾を・・・(これはコシヒカリ)
これは飼料稲の種籾ですね。
これは飼料稲の種籾ですね。
6分間60℃のお湯に浸け・・・
6分間60℃のお湯に浸け・・・
取り出したら煮えてしまわぬようにすぐに冷水で冷やす・・・
取り出したら煮えてしまわぬようにすぐに冷水で冷やす・・・
で、冷やした種籾の水を切りたいので脱水機を使います。その脱水機、いつの間にかタイマーのつまみがなくなっています。去年もなかったかも。
で、冷やした種籾の水を切りたいので脱水機を使います。その脱水機、いつの間にかタイマーのつまみがなくなっています。去年もなかったかも。色も煮締まって飴色になっていますね。毎年歳をとっていきます。
昨年はマイナスドライバーあたりを使っていたように記憶しています。今年は何か違うものを使っています。
昨年はマイナスドライバーあたりを使っていたように記憶しています。今年は何か違うものを使っています。
アイスペールのトングか何かですかね・・・この、手当たり次第みたいな感じ、好きです。
アイスペールのトングか何かですかね・・・この、手当たり次第みたいな感じ、好きです。
さらにはこの水平出しのシムがイカしてます。段ボール。洗濯機を使い込んだ皆さんならご存知だと思います。回転部分の緩衝材やゴムの劣化で古い洗濯機は洗濯槽や脱水槽が首を振るようになります。するとガタガタ周りに当たって減速してしまい、回転がいつまでたっても安定しません。水平が出ていないのであればなおさらです。
さらにはこの水平出しのシムがイカしてます。段ボール。洗濯機を使い込んだ皆さんならご存知だと思います。回転部分の緩衝材やゴムの劣化で古い洗濯機は洗濯槽や脱水槽が首を振るようになります。するとガタガタ周りに当たって減速してしまい、回転がいつまでたっても安定しません。水平が出ていないのであればなおさらです。

イラっともするでしょうし、効率も悪い・・・でも現状を受け入れ、騙し騙し使う・・・いいじゃないですか! 手短な工夫バンザイ!

なんだか温湯消毒のレポートじゃなくて、機材の劣化レポートになってしまいました。今朝はここまでです。それではまた明日!

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。