1980年認定31/125クボタ耕うん機TD6「朝1分の農機考古学」

PVアクセスランキング にほんブログ村

朝はサクッとオークション画像で見る「朝1分の農機考古学」。『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ。今朝は1980年運輸省型式認定組125台中31番目の発見であるクボタ 耕うん機TD6です。本当は井坂農機の続きをやりたかったのですが、調べ物が多くて時間がかかり、急遽こちらに内容変更です。

オークション画像で見つけてきたクボタ耕うん機TD6です。TD6は運輸省型式認定が1980年・・・先輩がたくさんいそうです。
オークション画像で見つけてきたクボタ耕うん機TD6です。TD6は運輸省型式認定が1980年・・・先輩がたくさんいそうです。
Tで始まっていることからテーラーが先祖かもしれません。となれば今の所紹介した中では一番古いのが1968年のクボタT65Rです。
こちらはその姉妹機かも・・・の、1969年運輸省型式認定のクボタT50です。名前に「T」が入っているだけで姿形は少し違いますけど。
1972年運輸省型式認定のT70です。70年代に入ると少しだけTD6に近づいてきた感じです。
同じく1972年認定T55です。
そして1975年かなりTD6に

クボタ耕うん機T5型

オークションに出ていたクボタ耕うん機T5です。ここのところずっとディーゼルの耕運機を見ていたので、ガソリンのスタイリッシュな耕うん機を見ると「おっ」と思います。ガソリンエンジンはコンパクトですね。そのおかげで機体も重心に向かってぎゅっと詰まっている感じがします。
オークションに出ていたクボタ耕うん機T5です。色合いなどは違いますけど、薄いフェンダーにベルトカバーが少しだけ削られて凹んでいるところなど、TD6に似ていると思いませんか?
オークションに出ていたクボタ耕うん機T5です。ここのところずっとディーゼルの耕運機を見ていたので、ガソリンのスタイリッシュな耕うん機を見ると「おっ」と思います。ガソリンエンジンはコンパクトですね。そのおかげで機体も重心に向かってぎゅっと詰まっている感じがします。オークション画像で見つけてきたクボタ耕うん機TD6です。TD6は運輸省型式認定が1980年・・・先輩がたくさんいそうです。
左がT5右がTD6です。あ!今気がついたのですが、TD6の「D」はディーゼルの「D」のようです。エンジンが単気筒ディーゼルみたい・・・
エンジンはクボタE50T309cc単気筒ディーゼル、最大5馬力/2200rpm連続4.5馬力/2200rpmでした。
エンジンはクボタE50T309cc単気筒ディーゼル、最大5馬力/2200rpm連続4.5馬力/2200rpmでした。
気になる運輸省型式認定番号は銘板が記録されていました。小型特殊自動車運輸省型式認定番号 農1266号クボタ TD6型とあります。
気になる運輸省型式認定番号は銘板が記録されていました。小型特殊自動車運輸省型式認定番号 農1266号クボタ TD6型とあります。
シートに記入します。1980年型式認定の同級生125台。これで31番目の発見となりました。まだまだ先は長いです。
シートに記入します。1980年型式認定の同級生125台。これで31番目の発見となりました。しかしかなりの飛び飛び・・・まだまだ先は長いです。

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』に追記しました

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』を固定ページで公開しました。一番上のメニューから入れるようにしています。これから新しく運輸省型式認定番号を発見するたびに追記することにします。

(ほぼ同時に英語版の一覧表も公開しています)← Click here for the English version.

追記:今まで一部の環境ではテキストが読めなかったということがわかったので修正しました。スマホでも読めるようになったと思うのですが、もし読めない場合はコメント欄でもメールでも構いませんので連絡をください。お願いします!

今日はここまでです。明日には井坂農機をまとめるぞーー!というわけでまた明日!

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。