1968年運輸省型式認定クボタ耕うん機M81「朝1分の農機考古学」

PVアクセスランキング にほんブログ村

朝はサクッとオークション画像で見る「朝1分の農機考古学」。『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ。今朝は毎日綱渡りでなんとか見つかった、1968年運輸省型式認定のクボタ 耕うん機M81です。運輸省の認定は1968年ですが、国営検査は1965年と、両者にかなり開きがあるのでした。

ネットオークションで見つけてきたクボタ耕うん機M81です。この機体には写真で見る限り、706cc定格8馬力/2000rpm、最大10馬力のクボタER80-1型ディーゼルエンジンが載っているのでした。
ネットオークションで見つけてきたクボタ耕うん機M81です。この機体には写真で見る限り、706cc定格8馬力/2000rpm、最大10馬力のクボタER80-1型ディーゼルエンジンが載っているのでした。
以前M81のカタログは紹介したことがありました。30万台以上売れたそうです。すごい!
ありがたいことに、情報をかなり集約して載せてくれています。これを見つけると「やった!」という高揚感と、「今日もなんとか見つかった」というホッとする気持ち療法が沸くのでした。運輸省型式認定番号の銘板には、小型特殊自動車運輸省型式認定番号 農612号クボタ M81型とあります。また、国営検査の銘板には、農用トラクタ(歩行型)駆動型 65040国営検査合格証票1965年7月 農業機械化研究所とあります。運輸省の認定が1968年なのに国営検査は1965年と3年も開きがあります。
ありがたいことに、情報をかなり集約して載せてくれています。これを見つけると「やった!」という高揚感と、「今日もなんとか見つかった」というホッとする気持ち療法が沸くのでした。

運輸省型式認定番号の銘板には、

小型特殊自動車
運輸省型式認定番号 農612号
クボタ M81型

とあります。また、国営検査の銘板には、

農用トラクタ(歩行型)駆動型 65040
国営検査合格証票
1965年7月 農業機械化研究所

とあります。運輸省の認定が1968年なのに国営検査は1965年と3年も開きがあります。

クボタの社史によると、M81は1968年発売ということになっているので、国営検査はM81で受けたものではなさそうです。少し年数に開きがありますが、M80が1966年に発売されていますから、M80で国営検査を受験してその番号を引き継いだのかもしれませんね。

30万台以上売れたというのはもしかしたらM80も入れての数ということも考えられます。

シートに記入します。M81の運輸省型式認定は1968年8月の認定ということは手持ちの資料でわかっています。
シートに記入します。M81の運輸省型式認定は1968年8月の認定ということは手持ちの資料でわかっています。もし見つけることができれば、608、609、610は1968年の型式認定ということになります。

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』に追記しました

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』を固定ページで公開しました。一番上のメニューから入れるようにしています。これから新しく運輸省型式認定番号を発見するたびに追記することにします。

(ほぼ同時に英語版の一覧表も公開しています)← Click here for the English version.

追記:今まで一部の環境ではテキストが読めなかったということがわかったので修正しました。スマホでも読めるようになったと思うのですが、もし読めない場合はコメント欄でもメールでも構いませんので連絡をください。お願いします!

今朝はモーレツに寒くて、懸命に薪を燃しているうちにこんな時間になってしまいました。それではまた明日!!

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。