1972年型式認定、建機なのか黄色のコマツインター242「朝1分の農機考古学」

PVアクセスランキング にほんブログ村

毎日サクッとネット画像で見る「朝1分の農機考古学」。『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ。今朝はTさんに提供をいただいた(いつもありがとうございます!)1972年運輸省小型特殊自動車型式認定、コマツインターナショナル242です。他のコマツインターは赤いのに、このコマツは黄色です。後から塗られたと言うよりはオリジナルのよう・・・もしかしたら農業とは別の用途で使われていた機体かもしれません。

Tさん所有のコマツインター242です。ローダーが赤いのでわかりにくいですが、本体は黄色のよう・・・コマツのトラクターは型番WD時代は黄色でした。しかし、コマツインターになってからは赤だったはずです。黄色のトラクターはどちらかと言うと少数派。これは一体どのような素性のものなのでしょう・・・気になります。
Tさん所有のコマツインター242です。ローダーが赤いのでわかりにくいですが、本体は黄色のよう・・・コマツのトラクターは型番WD時代は黄色でした。しかし、コマツインターになってからは赤だったはずです。黄色のトラクターはどちらかと言うと少数派。これは一体どのような素性のものなのでしょう・・・気になります。
MFのヘッドマーク。トラクターですと立体感のある、厚みのあるものが付いていることが多いですけど、こちらは凸凹も少なく、あっさりとしています。
以前見たMF207も黄色でした。
もしかしてバックホーを取り外し、農家でローダーとして使われていたのかもしれませんね。
この機体は農家で使われていたもののようですが、本来はバックホーローダーみたいで、建機そのもの。「建機は黄色」って、世界共通語なのでしょうか?
調べてみるとこんなのが出てきました。ちゃんと存在しているんです。
オリジナルはこの姿。農業用とは言い難いモノ。
以前の記事です。興味のある方はどうぞ。
Hinomoto CB-4S
そういえば同じ黄色で日の本コンパック(バック?)などというのもありましたね!やはり同じような建機的用途で使われるトラクターです。
日の本コンバックだかコンパックだか
全体的に黄色のマシンはユニークな形をしています。

交通安全にコンクール

コマツインターナショナル242に戻ります。

気になったので撮ってもらった写真。交通安全。農業用のトラクターではあまり見かけないシローガンです。
気になったので撮ってもらった写真。交通安全。農業用のトラクターではあまり見かけないシローガンです。
ゆっくり走ろう、チャグチャグ馬コの里 滝沢村 交通安全コンクール参加車輌  とあるようです。滝沢村といえば現在の滝川市。森林公園などがあるみたいですけど、林業が盛んと言うわけではないみたいなので、林業用途ととも考えにくい・・・
ゆっくり走ろう、チャグチャグ馬コの里 滝沢村 交通安全コンクール参加車輌  とあるようです。滝沢村といえば現在の滝川市。森林公園などがあるみたいですけど、林業が盛んと言うわけではないみたいなので、林業用途ととも考えにくい・・・

交通安全コンクールとは全国各地で行われている、セーフティ・チャレンジとか無事故・無違反コンテストとか呼ばれているものではないかと思います。事業所や個人で何人かが1組となり、一定期間の無事故無違反を競うもの。

一般的に知られているとは言い難く、もし、この機体色の黄色がオリジナルで、用途が農業用ではないとしたら、林業ではない何か・・・僕の想像では村役場で除雪に使われていたのでなないかと想像します。

浸透しない交通安全コンクールを(賞金とか商品が出るところもあるみたいです)アピールするため、率先して提唱者が参加する・・・「それには黄色の除雪機がある除雪チームだ!」なんか辻褄が合いませんか?

Tさんに写真をもう少しもらっています。これはお約束のコマツインター銘板。同じくライセンスを受けての生産だったイセキポルシェにはなかったものです。
Tさんに写真をもう少しもらっています。これはお約束のコマツインター銘板。同じくライセンスを受けての生産だったイセキポルシェにはなかったものです。
このように黄色に塗られると、トラクターには見えないから不思議です。
このように黄色に塗られると、トラクターには見えないから不思議です。
それとブレーキが前後共油圧だと教えてもらいました。これって珍しいのですか?なんか最近のトラックの仕事で見慣れたものがついています。
それとブレーキが前後共油圧だと教えてもらいました。これって珍しいのですか?なんか最近のトラックの仕事で見慣れたものがついています。
そしてありがたいことに運輸省型式認定番号銘板がついています。小型特殊自動車運輸省型式認定番号農751号インターナショナル242とあります。こちらの資料と照合したところ、エンジンはコマツ2D92-1型1302cc(多分2気筒)24馬力だそうです。
そしてありがたいことに運輸省型式認定番号銘板がついています。

小型特殊自動車
運輸省型式認定番号 農751号
インターナショナル 242

とあります。こちらの資料と照合したところ、エンジンはコマツ2D92-1型1302cc(多分2気筒)24馬力だそうです。
2D92-1型エンジンはパワーショベルなどに使われているエンジンみたいです。(このエンジンがそうだとしたら)
2D92-1型エンジンはパワーショベルなどに使われているエンジンみたいです。(このエンジンがそうだとしたら)
ヤフオクにも出ていました。やっぱり黄色です。コマツインタ−242に載っているものに似ていますね!
ヤフオクにも出ていました。やっぱり黄色です。コマツインタ−242に載っているものに似ていますね!
コマツインターはマツダや日産のエンジンを積んでいるものもあるみたいですが、自社のエンジンのパターンもあるのですね。なんか複雑。
コマツインターはマツダや日産のエンジンを積んでいるものもあるみたいですが、自社のエンジンのパターンもあるのですね。なんか複雑。

かっこいいのはこれ

コマツといえばオーナーゴコロをくすぐるこれ。ボルトまでコマツです。
コマツといえばオーナーゴコロをくすぐるこれ。ボルトまでコマツです。
そしてこれが初めてのインター型式認定番号です。驚きのシール形式。しかも、透明シールです。各社、これまでなんとなく似通った大きさ、表示方法を取っていましたが、これで表示自体はどんな方法でもOKだった・・・というか、表示しなくても、しても良い自主的自由方式だったということが判明しました。(何となくそうじゃないかな・・・とは思ってましたけど)この表示、きっと初めに銘板をつけた会社の表示に各社揃えたということではないでしょうか?注目の運輸省型式認定番号は小型特殊自動車運輸省型式認定番号農841インターナショナル272Lと書いてあるはずです。
以前別の人から送ってもらったコマツインター272Lもボルトがコマツロゴでした。運輸省型式認定番号銘板は驚きのシール形式。しかも、透明シール。各社、これまでなんとなく似通った大きさ、表示方法を取っていましたが、これで表示自体はどんな方法でもOKだった・・・というか、表示しなくても、しても良い自主的自由方式だったということが判明しました。(何となくそうじゃないかな・・・とは思ってましたけど)

注目の運輸省型式認定番号は

小型特殊自動車
運輸省型式認定番号 農841
インターナショナル 272L

と書いてあるはずです。
ボルトにはコマツマークが入っているそうです。今度見つけたら僕も確認してみたいです!
上から見ても下から見てもコマツロゴ。
歴史もあるし、農業オンリーでもないコマツはトラクターも少し他と違います。
以前戦車学校で見た74式自走105mm榴弾砲には・・・
以前戦車学校で見た74式自走105mm榴弾砲には・・・
同じようにボルトにコマツマークが入っていました。
同じようにボルトにコマツマークが入っていました。兵器とトラクター・・・関係ないようでいて今も昔もずっと関わりがあるのです。
ちょっと興味があってヒマな方はこの記事や、絵本から入って最終的に戦争に行ったトラクターの話となった長い長いリンクをたどってみてください。

また脱線してしまった・・・

また脱線してしまいました。これが目的だったコマツインタ−242の運輸省型式認定番号に戻ります。

シートに記入します。ブルトラB6000の次に入りました。「数字を続きで並べたい」と言う気持ちがあるので、資料ベース、証拠写真なしでもいいのはいいのですが、やはりこのように写真が入るとグッと信憑性と見栄えがアップします。本当らしさが増すしカッコイイ!
シートに記入します。ブルトラB6000の次に入りました。「数字を続きで並べたい」と言う気持ちがあるので、資料ベース、証拠写真なしでもいいのはいいのですが、やはりこのように写真が入るとグッと信憑性と見栄えがアップします。本当らしさが増すしカッコイイ!

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』に追記しました

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』を固定ページで公開しました。一番上のメニューから入れるようにしています。これから新しく運輸省型式認定番号を発見するたびに追記することにします。

(ほぼ同時に英語版の一覧表も公開しています)← Click here for the English version.

追記:今まで一部の環境ではテキストが読めなかったということがわかったので修正しました。スマホでも読めるようになったと思うのですが、もし読めない場合はコメント欄でもメールでも構いませんので連絡をください。お願いします!

さっきモーレツに雨が降ってびっくりしました。あんな音がするんですね。シジミを洗っているのかと思った・・・今日はいつもより時間を使ってしまいました。朝飯にします。それではまた明日!

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です