1981年型式認定シバウラSL1603「朝1分の農機考古学」

PVアクセスランキング にほんブログ村

毎日サクッとネットオークションの写真で「朝1分の農機考古学」。『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ。今朝は1981年運輸省型式認定のシバウラSL1603です。これは二駆で、四駆のSL1643がその後に続いています。SL末尾3シリーズの16馬力で二駆は下二桁が0、四駆は下二桁が4ということなのでしょう。

オークションで見つけたシバウラスタイガーSL1603です。いくら振り絞ってもコメントが出てきようもないお馴染みすぎる顔ですね・・・
オークションで見つけたシバウラスタイガーSL1603です。いくら振り絞ってもコメントが出てきようもないお馴染みすぎる顔ですね・・・
どの馬力帯を切っても金太郎飴。どこをとっても同じ顔、同じシルエットに揃えられる能力は、FORDなどのOEMで鍛えられたものかもしれません。
どの馬力帯を切っても金太郎飴。どこをとっても同じ顔、同じシルエットに揃えられる能力は、FORDなどのOEMで鍛えられたものかもしれません。
19馬力のシバウラにFORD1400と名付ければ、馬力帯の流れもいいと思うのですが、そうしなかったのはなぜでしょう・・・
そういえばシバウラは同じ顔のFORD(コンパクトシリーズ)を細かく刻んでたくさん作っていたのでした。絵でいう真ん中あたり・・・もうこういう手技はお手の物のはずですよね!
せっかく書いたのでGIFアニメにもしてみました。
GIFアニメも作っていました。
以前の記事です。興味のある方は是非!
SL1603でFORDの話じゃなかったのでした!!肝心の運輸省型式認定番号ですが、小型特殊自動車運輸省型式認定番号農1448号シバウラSL1603型とあります。
SL1603でFORDの話じゃなかったのでした!!肝心の運輸省型式認定番号ですが、

小型特殊自動車
運輸省型式認定番号 農1448号
シバウラ SL1603型

とあります。
シートに記入します。1981年型式認定で四駆のSL1643が後に続いています。エンジンは3気筒のシバウラK713で、名前からして16馬力なのでしょう。
シートに記入します。1981年型式認定で四駆のSL1643が後に続いています。エンジンは3気筒のシバウラK713で、名前からして16馬力なのでしょう。

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』に追記しました

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』を固定ページで公開しました。一番上のメニューから入れるようにしています。これから新しく運輸省型式認定番号を発見するたびに追記することにします。

(ほぼ同時に英語版の一覧表も公開しています)← Click here for the English version.

追記:今まで一部の環境ではテキストが読めなかったということがわかったので修正しました。スマホでも読めるようになったと思うのですが、もし読めない場合はコメント欄でもメールでも構いませんので連絡をください。お願いします!

今朝は肌寒く暗いです。外が。ようやくいろいろな仕事が片付いてきて、やっとボックスカートに掛かれるかというところ・・・頑張ります!それではまた明日!

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。