1982年型式認定シバウラスタイガーSP1500「朝1分の農機考古学」

PVアクセスランキング にほんブログ村

毎日サクッとネットオークションの写真で「朝1分の農機考古学」。『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ。今朝は1982年認定、1500番台のシバウラSP1500です。先日のSP1540の兄弟でこちらは二駆。シバウラはこれまでわかりにくかった四駆の「-O(-オー:ゼロにしか見えないんですけどね)」表記をやっと改めたようです。

今日はこんなに天気がいいのにすっかり寝坊してしまいました。急いで行きます。

ネットオークションで見つけた、シバウラスタイガーSP1500です。二駆の表記を末尾00、四駆の表記を末尾40にしたんですね。サトーは二駆を20、四駆を40と表記しているので各社統一というわけでもないようです。
ネットオークションで見つけた、シバウラスタイガーSP1500です。二駆の表記を末尾00、四駆の表記を末尾40にしたんですね。サトーは二駆を20、四駆を40と表記しているので各社統一というわけでもないようです。
ネットオークションで見つけてきたシバウラSP1540です。派手なサイドのグラフィックはあまりいただけないですが、横のアミアミグリルに細い目。シンプルで好みです。
こちら先日ネットオークションで見つけてきたシバウラSP1540です。派手なサイドのグラフィックはSP1500とちょっと違います。この辺り、生産年次でちょっとずつ違うのかもしれませんね。
この時の記事はこちら。もちろん、運輸省型式認定番号はお隣同士です。
二駆のSP1500のほうは運輸省型式認定番号の銘板を撮ってもらっていました。小型特殊自動車運輸省型式認定番号農1500号ととってもキリがいいです。しかも販売名と一緒!素晴らしい!
二駆のSP1500のほうは運輸省型式認定番号の銘板を撮ってもらっていました。

小型特殊自動車
運輸省型式認定番号 農1500号
シバウラ SP1500型

とあります。
運輸省型式認定番号が1500と、とってもキリがいいです。しかも販売名と一緒!素晴らしい!
シートに記入します。二駆と四駆では、二駆を先にするのがシバウラ流のようです。(もしかしかしたら大体のメーカーがそうかな?)
シートに記入します。二駆と四駆では、二駆を先にするのがシバウラ流のようです。(もしかしかしたら大体のメーカーがそうかな?)

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』に追記しました

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』を固定ページで公開しました。一番上のメニューから入れるようにしています。これから新しく運輸省型式認定番号を発見するたびに追記することにします。

(ほぼ同時に英語版の一覧表も公開しています)← Click here for the English version.

追記:今まで一部の環境ではテキストが読めなかったということがわかったので修正しました。スマホでも読めるようになったと思うのですが、もし読めない場合はコメント欄でもメールでも構いませんので連絡をください。お願いします!

毎日機械のようにやっていて、まずほとんどがクズみたいな記事ですけど、これも場を温めておくため。毎日やることがまだ見ぬ発見や、驚きにつながるはずです。(大前提として保全会の活動報告がありますけど、これは毎日やっていないので・・・)

目指せ海外取材!それではまた明日!

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です