久々70年代1978年型式認定シバウラKM700「朝1分の農機考古学」

PVアクセスランキング にほんブログ村

毎日サクッとネットオークションの写真で「朝1分の農機考古学」。『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ。今朝は久々の70年代、1978年運輸省型式認定のシバウラ耕うん機KM700です。表の穴埋めが進むにつれてだんだん古い番号を見つけるのが難しくなってきています。

ネットで見つけてきたシバウラの耕運機、KM700です。1978年型式認定といえば今から40年以上前・・・それにしてはそれほど今と変わらない印象です。耕運機が変化していないのか、それともこの機体が進んでいたのか・・・
ネットで見つけてきたシバウラの耕運機、KM700です。1978年型式認定といえば今から40年以上前・・・それにしてはそれほど今と変わらない印象です。耕運機が変化していないのか、それともこの機体が進んでいたのか・・・なんとなく外国っぽい印象を受けるのは、様々なメーカーにOEMでの機体の提供をしていたせいでしょうか?
同じくシバウラKM700です。シバウラの耕運機にはKHとかKMなどの名前がついていますが、クボタも以前同じ名前を使っていましたよね。どういう意味なのでしょうか。KTなら耕運機のロータリーなし(テーラー)KRなら耕運機のロータリーつき・・・と何と無く想像がついてしまいますが・・・KM・・・耕運機の小さいヤツ(ミニチュア)とか?
同じくシバウラKM700です。シバウラの耕運機にはKHとかKMなどの名前がついていますが、クボタも以前同じ名前を使っていましたよね。どういう意味なのでしょうか。KTなら耕運機のロータリーなし(テーラー)KRなら耕運機のロータリーつき・・・と何と無く想像がついてしまいますが・・・KM・・・耕運機の小さいヤツ(ミニチュア)とか?
ありがたいことに運輸省型式認定番号の銘板を写してもらっています。1100番台は前後の関係で間違いなく1978年型式認定だということはわかっています。小型特殊自動車運輸省型式認定番号 農1166号シバウラ KM700型とあります。KM700にはシバウラGED25REガソリン単気筒252ccエンジンが搭載されていたことがわかっています。
ありがたいことに運輸省型式認定番号の銘板を写してもらっています。1100番台は前後の関係で間違いなく1978年型式認定だということがわかります。

小型特殊自動車
運輸省型式認定番号 農1166号
シバウラ KM700型

とあります。

また、KM700には、手持ちの資料でシバウラGED25REガソリン単気筒252ccエンジンが搭載されていたことがわかっています。
シートに記入します。1978年は三菱のホネホネさん、シバウラの角ダルマ、ヰセキは耕太、日の本はベストEと個性豊かなトラクターにチラチラと耕耘機が混じる面白い時代だったかもしれません。
シートに記入します。1978年は三菱のホネホネさん、シバウラの角ダルマ、ヰセキは耕太、日の本はベストEと個性豊かなトラクターにチラチラと耕耘機が混じる面白い時代だったかもしれません。

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』に追記しました

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』を固定ページで公開しました。一番上のメニューから入れるようにしています。これから新しく運輸省型式認定番号を発見するたびに追記することにします。

(ほぼ同時に英語版の一覧表も公開しています)← Click here for the English version.

追記:今まで一部の環境ではテキストが読めなかったということがわかったので修正しました。スマホでも読めるようになったと思うのですが、もし読めない場合はコメント欄でもメールでも構いませんので連絡をください。お願いします!

今日の内容はこんなところです。外は朝から曇って暗く、ちょいと寒いです。報告書もあと少し・・・頑張ります。それではまた明日!

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。