コシヒカリの稲刈り兼藁苞納豆用の稲わら収穫を見てきました。いつもは脱穀後に刻んでしまう稲わらですが、藁苞納豆の容器に使うためには長いままにしなくてはなりません。
その稲わらを取るために、コンバインのアタッチメントを切り替えてわらぼっち君を収穫します。

↑感じ方は人それぞれでしょうけど、落下傘が降下するようにわらぼっち君が次々と飛び降りる様は本当に面白いです。クルクルと回転して傘を広げて・・・よくできていますねぇ。
というわけで今日はこれで終わりです。続きはまた明日!
1
/
4


わらぼっちくん製造装置

島地区飼料稲の稲刈り2022

コシヒカリの稲刈り2021&藁苞納豆用藁の収穫

飼料稲の稲刈り2021

【タイムラプス】晩生飼料稲の収穫2020

稲刈り:台風15号で倒れたイネをコンバインで刈る。油断すると・・

納豆用稲藁の収穫とコシヒカリの稲刈り

納入試験運転 タカキタWB1040DX 飼料稲の稲刈り

飼料稲の稲刈り:タカキタWB1030 約一町の田んぼ

クボタコンバインER6120の稲刈り

飼料稲の稲刈り2018 / La cosecha de arroz

MF240の麦刈り / Combine harvester MASSEY FERGUSON MF 240

コシヒカリの稲刈り2017

「麦刈り」KUBOTA汎用コンバインWRH 1000C 小麦の収穫 / La cosecha de trigo

クボタER6120小麦の収穫 / La cosecha de trigo
1
/
4
