朝「今日は何にしようかなぁ」と、考えるわけですが、意識があっちこっち行ってまとまらないときがあります。そんな時は「イセキ」。だって、WEBサイトで取説とカタログを同時に見ることができる(まずご利用条件に同意する必要がありますけど)んですもの。これは本当に楽しいです。



ヰセキTU155F
900cc 15.5ps/2500rpm



このランドホープの流れをカタログで追ってみます

しばらく起用されていた外国人匿名おねえさんイメージキャラクターですが、今回は1人ではなく、大挙して使われています。なんでしょう・・・体操服を着ているのでしょうか・・・チアリーディングともちょっと違う謎の演出です。

ターゲットは新世紀
快適性への追求が生み出したニュー・シルエット。
そして、快適に、安全に、確実に、作業をこなす
余裕のトータル性能。
すべてに、バランスのとれた
ランドホープ140、150、160、170、新登場!
とあります。このシリーズのキーワードは快適性と操作性で、その象徴としてシルエットという言葉を使っているのかな・・・


もうHEROという浮ついた作りではなくなっています。


心と心が通いあう。そんな気がするトラクター。
「そんな気がする」と言い切らずに弱気な部分を見せています。
強気なヒーローとのコントラストがすごいです。



TU217FはE3AG1水冷4サイクル3気筒ディーゼル1,429cc21馬力/2500rpmだそうです。

今日はここまでです。また明日!