少なくとも50年以上前・・・緒形拳さん若いっ!クボタL13GR/L170R「昔のカタログ」

今日は札幌農学校第二農場で見た、クボタトラクター最初のL型、L13GR、L170R「昔のカタログシリーズ」です。

札幌農学校第2農場はWikipediaによれば・・・ 札幌農学校第2農場(さっぽろのうがっこうだいにのうじょう)は、北海道札幌市、北海道大学構内にある施設。ウィリアム・スミス・クラークの大農経営構想に基づき、明治時代に建てられた木造の畜舎などの建築物群が位置する。また、施設は「模範的畜舎」を意味する「Model Barn(モデルバーン)」という名称でも知られる。一部建造物は内部が一般公開され、北海道開拓時代の農具など展示されている数々の資料を無料で見学することが可能である。 となっています。建物が素晴らしいのですが、それは後日として、今日はその中で見たカタログのお話です。
Wikipediaによれば・・・札幌農学校第2農場(さっぽろのうがっこうだいにのうじょう)は、北海道札幌市、北海道大学構内にある施設。ウィリアム・スミス・クラークの大農経営構想に基づき、明治時代に建てられた木造の畜舎などの建築物群が位置する。また、施設は「模範的畜舎」を意味する「Model Barn(モデルバーン)」という名称でも知られる。一部建造物は内部が一般公開され、北海道開拓時代の農具など展示されている数々の資料を無料で見学することが可能である。

となっています。建物が素晴らしいのですが、それは後日として、今日はその中で見たカタログのお話です。

写っているのはL35(昭和42年、1967年)、カタログの表紙なのですが、書かれているのは「クボタトラクタ」「クボタダイナミックシリーズ」とだけ・・・トラクターの総合カタログなのでしょう。L170Rが中に含まれていることを考えると、L170Rが発売された昭和43年、1968年以降のものだと思われます。
写っているのはL35(昭和42年、1967年)、カタログの表紙なのですが、書かれているのは「クボタトラクタ」「クボタダイナミックシリーズ」とだけ・・・トラクターの総合カタログなのでしょう。L170Rが中に含まれていることを考えると、L170Rが発売された昭和43年、1968年以降のものだと思われます。少なくとも50年は経ってます。それにしては大変鮮明で、色も残っています。僕がもしこれを持っていたら、きっとボロボロで黄色くなってしまっていると思います。当時のことを当時のまま、今感じることができるのは、このような施設があるおかげですね!

緒形拳さん若いっ! 1968年以降、クボタのトラクターラインナップが完成したのでしょう。隠れてしまって読めない部分がありますが、「農業の規模や作物によってトラクターの大きさを選びましょう」的なことが書いてあります。つまり「大は小を兼ねない」ということ。クボタのトラクターは小さくても大きな働きをするので、小さな圃場や湿田の多い日本では闇雲に大きなものを買わなくても良いんですよ・・・ということです。 最後のほうにフィアットのことが書いてあります。 大馬力のトラクタをご希望な方には・・・ どうしても大馬力のトラクタが必要な方にはフィアット農用トラクタがあります。 ホイール形とクローラあわせて37機種。出力は20馬力から80馬力まで。畑作用、湿田用、果樹園用、山地用、森林用など特殊設計の機種を含めて豊富に揃っています。 どの機種をとっても、欧州車の名門たる気品があり、きめのこまかい設計がされています。フィアット社は、イタリヤ最大の企業で従業員数実に15万人。トラック、バス、船舶、ジェット機などもつくっています。世界的に信用のある大メーカーです。製品は、全世界に輸出されて広くその性能を認められ、トラクタでは45年の歴史を持っています。アフターサービスはクボタが責任をONAIMASUから安心してご使用ください。
緒形拳さん若いっ!1968年以降、クボタのトラクターラインナップが完成したのでしょう。隠れてしまって読めない部分がありますが、「農業の規模や作物によってトラクターの大きさを選びましょう」的なことが書いてあります。つまり「大は小を兼ねない」ということ。クボタのトラクターは小さくても大きな働きをするので、小さな圃場や湿田の多い日本では闇雲に大きなものを買わなくても良いんですよ・・・ということです。

最後のほうにフィアットのことが書いてあります。

大馬力のトラクタをご希望な方には・・・

どうしても大馬力のトラクタが必要な方にはフィアット農用トラクタがあります。
ホイール形とクローラあわせて37機種。出力は20馬力から80馬力まで。畑作用、湿田用、果樹園用、山地用、森林用など特殊設計の機種を含めて豊富に揃っています。
どの機種をとっても、欧州車の名門たる気品があり、きめのこまかい設計がされています。フィアット社は、イタリヤ最大の企業で従業員数実に15万人。トラック、バス、船舶、ジェット機などもつくっています。世界的に信用のある大メーカーです。製品は、全世界に輸出されて広くその性能を認められ、トラクタでは45年の歴史を持っています。アフターサービスはクボタが責任を持ってお行ないますから安心してご使用ください。

とあります。近年のカタログでは見たことのない「製品に気品がある」だの、従業員数でトラクターの品質や性能を担保しようとする試み・・・昔の自由さが感じられます。

緒方さんの乗っているL形はL20ですね。L2ケタシリーズ、結構種類があったんだな。
緒方さんの乗っているL形はL20です。L2ケタシリーズ、結構種類があったんですねぇ。

★車体 名称 L13GR 形式 農耕用小型特殊自動車 全長 3,350ミリ 全幅 1,300ミリ 全高(ハンドルまで) 1,240ミリ 軸距 1.310ミリ 最低地上高 有効415ミリ 軸距(前輪) 790ミリ 軸距(後輪) 780ミリ・930ミリ タイヤ(前輪) 7.00-12 タイヤ(後輪) 7-24 重量 825キロ 三点リンク カテゴリー0の・・・(後読めず) 変速段数 前進6段 後進2段 主クラッチ 乾式単板 駆動方式 後輪駆動 差動方式 デファレンシャルギア方式 制動装置 一系統左右独立(連結装置つき)・・・(後読めず) 作業機昇降装置 油圧式 最小回転半径 1.6メートル PTO 規格DINSAE・・・(後読めず) ロータリ耕幅 1.120ミリ・・・(後読めず) ★エンジン 名称 E650B 形式 立形水冷4サイクルディーゼル シリンダ内径×行程 95×90ミリ シリンダ数 1 総行程容積 637cc 出力 13馬力 2,800回転・・・(後読めず) 使用燃料 クボタディーゼル重油または・・・(後読めず) 燃料タンク容量 14.5ℓ 潤滑形式 ギヤポンプ全自動圧送式 冷却方式 加圧ラジエター式 始動方式 セルスターター式 ★速度 前進1速 1.02キロメートル/時 前進2速 1.58 前進3速 2.48 前進4速 3.85 前進5速 6.06 前進6速 14.74 後進1速 1.56 後進2速 3.80 ★車体 名称 L170R 形式 農用四輪トラクタ 全長 2,220ミリ 全幅 1,100ミリ 全高(ハンドルまで) 1,300ミリ 軸距 1.380ミリ 最低地上高 332ミリ 軸距(前輪) 920・1,080ミリ 軸距(後輪) 880ミリ・1,100ミリ タイヤ(前輪) 4.00-15 タイヤ(後輪) 8.3/8-24 重量 800キロ(ロータリなし)・980キロ(ロータリつき) 三点リンク カテゴリー1(三点リンクは特別装備品) 変速段数 前進6段 後進2段 主クラッチ 乾式単板式 駆動方式 後輪駆動 差動方式 デファレンシャルギア式(デフロックつき) 制動装置 一系統左右独立(連結装置つき) かじ取り装置 ボールスクリュー式 作業機昇降装置 油圧式 最小回転半径 1.7メートル PTO 規格DIN,SAE規格1 3/8(インチ) ロータリ 1.360ミリ(約4.5尺)延長1.560ミリ(約5.2尺) ★エンジン 名称 E800 形式 立形水冷4サイクルディーゼル シリンダ内径×行程 102×960ミリ シリンダ数 1 総行程容積 784cc 出力 17馬力 2,800回転/分 燃焼室形式 球形燃焼室式 使用燃料 クボタディーゼル重油またはディーゼル軽油 燃料タンク容量 21ℓ 潤滑形式 トロコイドポンプによる強制圧送式 始動方式 セルスターター式 ★速度 前進1速 1.02キロメートル/時 前進2速 1.57 前進3速 2.48 前進4速 3.86 前進5速 6.06 前進6速 14.8 後進1速 1.56 後進2速 3.80
★車体
名称 L13GR
形式 農耕用小型特殊自動車
全長 3,350ミリ
全幅 1,300ミリ
全高(ハンドルまで) 1,240ミリ
軸距 1.310ミリ
最低地上高 有効415ミリ
軸距(前輪) 790ミリ
軸距(後輪) 780ミリ・930ミリ
タイヤ(前輪) 7.00-12
タイヤ(後輪) 7-24
重量 825キロ
三点リンク カテゴリー0の・・・(後読めず)
変速段数 前進6段 後進2段
主クラッチ 乾式単板
駆動方式 後輪駆動
差動方式 デファレンシャルギア方式
制動装置 一系統左右独立(連結装置つき)・・・(後読めず)
作業機昇降装置 油圧式
最小回転半径 1.6メートル
PTO 規格DINSAE・・・(後読めず)
ロータリ耕幅 1.120ミリ・・・(後読めず)★エンジン
名称 E650B
形式 立形水冷4サイクルディーゼル
シリンダ内径×行程 95×90ミリ
シリンダ数 1
総行程容積 637cc
出力 13馬力 2,800回転・・・(後読めず)
使用燃料 クボタディーゼル重油または・・・(後読めず)
燃料タンク容量 14.5ℓ
潤滑形式 ギヤポンプ全自動圧送式
冷却方式 加圧ラジエター式
始動方式 セルスターター式

★速度

前進1速 1.02キロメートル/時
前進2速 1.58
前進3速 2.48
前進4速 3.85
前進5速 6.06
前進6速 14.74
後進1速 1.56
後進2速 3.80

★車体
名称 L170R
形式 農用四輪トラクタ
全長 2,220ミリ
全幅 1,100ミリ
全高(ハンドルまで) 1,300ミリ
軸距 1.380ミリ
最低地上高 332ミリ
軸距(前輪) 920・1,080ミリ
軸距(後輪) 880ミリ・1,100ミリ
タイヤ(前輪) 4.00-15
タイヤ(後輪) 8.3/8-24
重量 800キロ(ロータリなし)・980キロ(ロータリつき)
三点リンク カテゴリー1(三点リンクは特別装備品)
変速段数 前進6段 後進2段
主クラッチ 乾式単板式
駆動方式 後輪駆動
差動方式 デファレンシャルギア式(デフロックつき)
制動装置 一系統左右独立(連結装置つき)
かじ取り装置 ボールスクリュー式
作業機昇降装置 油圧式
最小回転半径 1.7メートル
PTO 規格DIN,SAE規格1 3/8(インチ)
ロータリ 1.360ミリ(約4.5尺)延長1.560ミリ(約5.2尺)

★エンジン

名称 E800
形式 立形水冷4サイクルディーゼル
シリンダ内径×行程 102×960ミリ
シリンダ数 1
総行程容積 784cc
出力 17馬力 2,800回転/分
燃焼室形式 球形燃焼室式
使用燃料 クボタディーゼル重油またはディーゼル軽油
燃料タンク容量 21ℓ
潤滑形式 トロコイドポンプによる強制圧送式
始動方式 セルスターター式

★速度

前進1速 1.02キロメートル/時
前進2速 1.57
前進3速 2.48
前進4速 3.86
前進5速 6.06
前進6速 14.8
後進1速 1.56
後進2速 3.80

L13GR、L170Rとも単気筒だったんですね。時間がなくなってしまったので続きます。

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。