今日は先日の続き、hokkaidoujinさんにお招きいただき行ってきた、第34回国際農業機械展in帯広で見た、DEUTZ-FAHRのWARRIOR 9340TTV T4F「撮りトラ」です。





エンジン形式 |Deutz TCD 7.8L 06 Tier 4Final
シリンダー数/排気量/バルブ数 |6/7,775cc/4
インジェクション方式 |コモンレール2,000bar
排気ガス浄化システム |クールドEGR(排気ガス還流)
SCR(選択式触媒還元)
パッシブDPF(ディーゼル微粒子捕集フィルター)
定格回転数 |2,100rpm
定格出力ECE R120 |232kW / 316PS
最大出力ECE R120 |247kW / 336PS
燃料タンク/AdBlue®容量(L) |600/55
リヤPTO(rpm ) |540ECO/1,000/1,000ECO
フロントPTO(rpm ) |1,000(オプション)
油圧システム |クローズドセンター・ロードセンシング
最大流量(L/分) |210
外部油圧バルブ数 |6系統(オプション最大8系統)
リヤリフト/フロントリフト最大揚力(kg)|12,000/5,000
リヤリフト装着方式 |クローエンド3点リンク3型
牽引装置 |スイングドローバー CAT4
変速方式 |CVTパワーシャトル
変速段数 |無段階
クラッチ方式 |ZFテラマチックTMT32 湿式多板油圧式
かじ取り方式 |ハイドロスタティック 最大50°
フロントアクスル制御 |電子制御デフロック・サスペンション・ASM自動制御
ブレーキ形式 |ブースターブレーキ・EPB電子パーキングブレーキ
なんと最大336馬力!




あっ!このステップ、引っぱると手前斜めに出てくるのではないでしょうか?これじゃ登りにくいですものね。すごいなあ・・・




動くフロントフェンダーはLODI


↑どのように動くのか動画。動きがもっさりしているので、時間のあるとき、おおらかな気分で見てください。








DEUTZ FAHR WARRIOR 9340TTVはこれでおわりです。それではごきげんよう。
上の記事とゆるく関連しているほかの記事:
- 圧倒的な重量感。DEUTZ FAHR WARRIOR 9340TTV「撮りトラ@第34回国際農業機械展in帯広」
- ランボルギーニと同じ顔。DEUTZ FAHR WARRIOR 7250TTV T4F 「撮りトラ@第34回国際農業機械展in帯広」
- ランボルギーニと同じ顔。DEUTZ FAHR WARRIOR 7250TTV T4F 「撮りトラ@第34回国際農業機械展in帯広」その2
- クボタM108Wの麦集め?作業・・・「撮りトラ」
- おっと!これもLODIちゃん!CLAAS ARION 650「撮りトラ@第34回国際農業機械展in帯広」
- キャビンがタイヤとタイヤの間にあるように見える。CLAAS ARION 550「撮りトラ@第34回国際農業機械展in帯広」