新しい武器(キカイ)が働く様子を見てきました。クボタSL54+コバシXRM771「撮りトラ」

昨日は営農組合の新しい武器、クボタSL54とコバシのあぜぬり機、ガイアマチックXRM771が働く様子を見てきました。

昨年『新しい武器(キカイ)がやってきた!・・・とハウスの穴』で島地区にやってきたヤツですね。

Mさんに電話を貰って出かけると、もうあぜぬり機が鎮座していました。
これです(当時の写真)。
ハクビシンだとして一体何のために???上にのぼったとしてもなにもありません。
ハクビシンが登った(とされる)という穴がハウスにあいていました。
クボタスラッガーSL54とコバシ・ガイアマチックXRM771です。僕がモタモタしているので、今年は残りこれ1本になってしまっていたそうです。危なかったなあ・・・新車の組合わせ撮り損ねるところだった。
クボタスラッガーSL54とコバシ・ガイアマチックXRM771です。僕がモタモタしているので、今年は残りこれ1本になってしまっていたそうです。危なかったなあ・・・新車の組合わせ撮り損ねるところだった。

まずは動画

↑1分ちょっと。実は往復やっているのですが、今日は時間の都合で往路のみです。復路はまた後日。

これって、以前『みんな忘れちゃうからお姉さんがしゃべるんです。・・・あぜ塗り「ガイアマチック」模型』で見た、模型の動きですよね。確かに実機より模型のほうが理解しやすいかも・・・

前から見たかったコバシあぜぬり機「ガイアマチック」模型の動いているところ動画。説明される方とお客さんの掛け合いが楽しいです。

何台かこの模型がありましたが、結構高価なものだそうです。

実際の話に戻ります

塗り始めてます。見てすぐ気がついたのですが、水を掛けているんです。
塗り始めてます。見てすぐ気がついたのですが、水を掛けているんです。
これならローターに土がつかないし、畦もピカピカになりますよね。乾いた土でも出来そうです。水の量は調整できるのかな?
これならローターに土がつかないし、畦もピカピカになりますよね。乾いた土でも出来そうです。水の量は調整できるのかな?

6年前は手で水を掛けてました

中古だし値段は多分1/20〜1/30といったところだろうなあ・・・考えちゃいますね。値段も能力もこれだけ違うと・・・どっちの考えもアリ・・・という感じ。

6年前はこんな感じでしたが・・・
6年前はこんな感じでしたが・・・欲しくなって、買っちゃったんですね。僕もこの時とは違うカメラ買っちゃったしなあ・・・

また脱線した・・・実際の話に戻ります

前からだとこう見えます。
前からだとこう見えます。

昔の機械も基本的には同じことをやってるのでしょうけど、痒いところに手が届くというか・・・
昔の機械も基本的には同じことをやってるのでしょうけど、痒いところに手が届くというか・・・
あっという間に今年最後の1本の往路は終わり。
あっという間に今年最後の1本の往路は終わり。
オペレーターのMさんは「来年はもっとうまくできる」と言っていました。今年初めて使う機械ですから思ったように行かなかったのかもしれません。
オペレーターのMさんは「来年はもっとうまくできる」と言っていました。今年初めて使う機械ですから思ったように行かなかったのかもしれません。
最後はこれだけ残ります。1Mくらい? これ以上攻めるとコンクリの畦に乗り上げてしまうそうです。
最後はこれだけ残ります。1Mくらい? これ以上攻めるとコンクリの畦に乗り上げてしまうそうです。

過去も含めたあぜ塗りの様子はこちらで→『島地区あぜぬりまとめ』

最後に耕うんシーンのプレイリストも貼っておきます。

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。