マンハイム生まれのジョンディアJD1020は当然ながら見慣れない部品で成り立ってる・・・その2・・・「撮りトラ」

昨日の続きです。ドイツ、バーデン、マンハイム生まれのジョンディアJD1020は、日本のメーカーしか知らない僕から見ると当然ながら見慣れない部品で成り立っているのでした。

John Deere 1020(1965 - 1973) ジョンディア1020は水冷3気筒2.5リッターディーゼル33馬力だそうです
iPhoneのカメラは逆光に弱いなあ・・・もしかしたらフードを使うか、もしくは手で影を作るとうまく写るかもしれない・・・
John Deere 1020(1965 - 1973) ジョンディア1020は水冷3気筒2.5リッターディーゼル33馬力だそうです
フロントタイヤの間隔は、このボルトで調整できるのかも。ものすごく穴の間が詰まっていますけど、大丈夫なんですね。

タイヤはイスラエル生まれのAlliance Tire

John Deere 1020(1965 - 1973) ジョンディア1020は水冷3気筒2.5リッターディーゼル33馬力だそうです
タイヤはALLIANCE 6.00-16と書いてあります
Alliance Tire Companyのロゴ
1948年にイスラエルに生まれたAllianceタイヤは当初クルマのタイヤを作っていて、1960年代からトラクターのタイヤを生産しているそうです。

Alliance Tire Companyのウェブサイト。紆余曲折あって、1992年に現在の形になったようです。
Alliance Tire Companyのウェブサイト。紆余曲折あって、1992年に現在の形になったようです。

刻印を手がかりに調査開始!

John Deere 1020(1965 - 1973) ジョンディア1020は水冷3気筒2.5リッターディーゼル33馬力だそうです
JD1020のホイール。何か刻印されています。
John Deere 1020(1965 - 1973) ジョンディア1020は水冷3気筒2.5リッターディーゼル33馬力だそうです
lemmerzと読めます。これを手がかりに調査開始!

ホイールはJDといったらLammerzみたいなメーカーのように見えます(もちろん僕は知りませんでしたが)

Lemmerz 当初はドイツで設立されたようですが、詳しいことはわかりませんでした。ただ、優秀な鉄リムメーカーだったみたいで、lemmerz rims とか、lemmerz wheelsとかサジェスチョンがたくさん出てきます。
Lemmerz 当初はドイツで設立されたようですが、詳しいことはわかりませんでした。ただ、優秀な鉄リムメーカーだったみたいで、lemmerz rims とか、lemmerz wheelsとかサジェスチョンがたくさん出てきます。

そしてJDばかりでなく、VWやポルシェ、BMWなどの鉄ホイールなどを作っていたみたい

同じロゴですね 1966年のVW1200,1200A,1300、それからカルマンギア用とあります。
同じロゴですね 1966年のVW1200,1200A,1300、それからカルマンギア用とあります。
このホイールです。なかなかカッコイイ!
このホイールです。なかなかカッコイイ!
これは15インチ、ポルシェ356の鉄ホイールだそうですが、これにもJD1020と同じ刻印がありますね。
これは15インチ、ポルシェ356の鉄ホイールだそうですが、これにもJD1020と同じ刻印がありますね。
ポルシェ356 安全性などはわかりませんが、きれいなクルマですねえ・・・
ポルシェ356 安全性などはわかりませんが、きれいなクルマですねえ・・・

ヨーロッパのメーカーは大変だった

どのような経緯があったのかは調べきれていませんが、いつの間にか前出のロゴが時間が経つとこのように変わっています。
どのような経緯があったのかは調べきれていませんが、いつの間にか前出のロゴが時間が経つとこのように変わっています。
それに合わせて刻印も味気のないものに変わっています。
それに合わせて刻印も味気のないものに変わっています。

前後関係や部分的なものなのかがよくわかりませんが、この後ブラジルのIochpe-Maxionというホイールメーカーに買収され、一部かもしれませんがアメリカのインド系鉄鋼メーカーKalyani Groupと合弁でホイールを作っているみたいです。

日本もそうでしたが、ヨーロッパの90年代は大変だったのですね。動きも国内に留まらず、あちこちに飛んでいますし、会社の部門ごとバラバラに売られてしまうし・・・

それでも、ビートルやジャーマンJDに使われていたLemmerzの血筋が今も残っているということは優秀だったということの証なのでしょう。(もうLemmerzの刻印はされてはいないもかもしれませんが)

続きます。

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。