愛称戦略は1971年から。ヰセキ耕うん機KS500の変遷

ネットで見つけてきた写真です。確証はありませんが、前期型と思われる、マフラー進行方向右出しの赤いKS500です。
PVアクセスランキング にほんブログ村

今日はUさんがオークションで見つけてくれた(いつもありがとうございます!)ヰセキ耕うん機(正確にはティラーらしいですけど)KS500をもとにお話を展開します。

このKS500、最初赤の機体が後に青になったタイミングで愛称「大作」がついたみたいなのです。愛称ナシの赤いKS500の生存期間は、わずか1年と想像できるのでした。

赤い(正確にはティラー)KS500は愛称ナシで2パターン。誕生は1970年

ネットで見つけてきた写真です。確証はありませんが、前期型と思われる、マフラー進行方向右出しの赤いKS500です。
ネットで見つけてきた写真です。確証はありませんが、前期型と思われる、マフラー進行方向右出しの赤いKS500です。
同じくその機体の反対側。ヰセキの社史『井関農機60年史』によれば、ヰセキKS500は1970年に誕生したことになっています。
同じくその機体の反対側。ヰセキの社史『井関農機60年史』によれば、ヰセキKS500は1970年に誕生したことになっています。
そしてこちらは同じくネットで見つけてきた、今度はマフラー進行方向左出しの後期型と思われる写真。なぜ後期型と考えたかというと、後の青い「大作」と形が同じだからです。
そしてこちらは同じくネットで見つけてきた、今度はマフラー進行方向左出しの後期型と思われる写真。なぜ後期型と考えたかというと、後の青い「大作」と形が同じだからです。

赤いKS500は青くなって1971年に「大作」と名付けられた

“愛称戦略は1971年から。ヰセキ耕うん機KS500の変遷” の続きを読む
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。