1966年型式認定クボタ耕運機KME(再録)「朝1分の農機考古学」

PVアクセスランキング にほんブログ村

毎日サクッとネットオークション画像で見る「朝1分の農機考古学」。『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ。今朝は1966年型式認定クボタの耕運機KME型です。収録済みのものですが、オークションに出ていて、しかも運輸省型式認定番号銘板が写っている(なんと500番台!)という貴重な写真もあったので、再録しました。

クボタ耕運機KME型

ネットオークションで見つけた、クボタの耕運機KME型です。この姿からは60年代のものとは思えませんよね!
ネットオークションで見つけた、クボタの耕運機KME型です。この姿からは60年代のものとは思えませんよね!
「クボタKME」車体の銘板もバッチリ押さえられています。運輸省型式ハンターとしては必要なものが全部揃っているという完璧な写真っぷり。(実際に使用する人が知りたい情報とは別なのでしょうけど)
「クボタKME」車体の銘板もバッチリ押さえられています。運輸省型式ハンターとしては必要なものが全部揃っているという完璧な写真っぷり。(実際に使用する人が知りたい情報とは別なのでしょうけど)
エンジンはER90-1が載っています。9馬力744ccという大型エンジンです。
エンジンはER90-1が載っています。9馬力744ccという大型エンジンです。
大事な運輸省型式認定番号銘板です。ありがたやありがたや。小型特殊自動車運輸省型式認定番号農512号クボタKME型とあります。500番台、1966年型式認定です。
大事な運輸省型式認定番号銘板です。ありがたやありがたや。

小型特殊自動車
運輸省型式認定番号 農512号
クボタ KME型

とあります。500番台、1966年型式認定です。

KME型、以前のデータ

型式認定は1966年、運輸省型式認定番号は農512号のクボタ耕うん機KME型です。
クボタ耕うん機KME型のカタログではデュアルライトのエンジンが載っていました。このエンジンはなんというエンジンなのでしょう・・・
60年代当時のカタログです。
資料ベースで番号を特定した時の記事。

シートに記入します

シートに再記入します。銘板写真がブランクなのと証拠写真入りなのとでは大違い。上下に空白が見えていますが、ここも埋めたいですね!このように、資料ベースで票を埋めたとしても、証拠写真が後から見つかればどんどん入れ替えています。
シートに再記入します。銘板写真がブランクなのと証拠写真入りなのとでは大違い。上下に空白が見えていますが、ここも埋めたいですね!このように、資料ベースで票を埋めたとしても、証拠写真が後から見つかればどんどん入れ替えています。

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』に追記しました

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』を固定ページで公開しました。一番上のメニューから入れるようにしています。これから新しく運輸省型式認定番号を発見するたびに追記することにします。

(ほぼ同時に英語版の一覧表も公開しています)← Click here for the English version.

追記:今まで一部の環境ではテキストが読めなかったということがわかったので修正しました。スマホでも読めるようになったと思うのですが、もし読めない場合はコメント欄でもメールでも構いませんので連絡をください。お願いします!

急に寒くなりました。昨日からずっとストーブを炊いています。・・・というわけで4997投稿目はこれでおしまいです。(5000投稿までのカウントダウンは始まっています)それではまた明日!

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です