1986年型式認定、クボタ耕耘機KRA65「朝1分の農機考古学」

PVアクセスランキング にほんブログ村

毎日サクッとネットオークションの写真で「朝1分の農機考古学」。『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ。今朝は情報のみの1分どころか30秒で済んでしまう、1986年型式認定のクボタ 耕耘機KRA65(別名K18)です。

オークションで見つけてきた、クボタ耕耘機KRA65です。もうごく普通の耕耘機で1986年かたしきにんていと思われるもの・・・しかし、あくまでも型式が1986年に認定された・・・というだけで、必ずしもこの実機が1986年のものとは限りません。というのも型式を取らずにモデルチェンジされることもあるからです。
オークションで見つけてきた、クボタ耕耘機KRA65です。もうごく普通の耕耘機で、1986年型式認定されたと思われるもの・・・しかしこれはあくまでも型式が1986年に認定された・・・というだけで、必ずしもこの実機が1986年のものとは限りません。というのも、型式を取らずにモデルチェンジされることもあるからです。
運輸省型式認定番号の銘板が写真に写っています。小型運輸省型式認定番号農1662号クボタK18型とあります。手持ちの資料ではエンジンがEA11となっていますが、こちらの機体はEA7-KB2なので、もっと古い耕耘機が農1632号として認定された可能性があります。
運輸省型式認定番号の銘板が写真に写っています。

小型特殊自動車
運輸省型式認定番号 農1662号
クボタ K18 型

とあります。手持ちの資料ではエンジンがEA11となっていますが、こちらの機体はEA7-KB2なので、この機体は改良型であり、もっと古い耕耘機が農1632号として認定された可能性があります。
シートに記入します。型式がK18なのに、商品名?がKRA65と複雑なところからも、この機体が型式はそのままにモデルチェンジされた改良型ではないか?という想像を補強する感じです。
シートに記入します。型式がK18なのに、商品名?がKRA65と複雑なところからも、この機体が型式はそのままにモデルチェンジされた改良型ではないか?という想像を補強する感じです。

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』に追記しました

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』を固定ページで公開しました。一番上のメニューから入れるようにしています。これから新しく運輸省型式認定番号を発見するたびに追記することにします。

(ほぼ同時に英語版の一覧表も公開しています)← Click here for the English version.

追記:今まで一部の環境ではテキストが読めなかったということがわかったので修正しました。スマホでも読めるようになったと思うのですが、もし読めない場合はコメント欄でもメールでも構いませんので連絡をください。お願いします!

昨晩カートの試走から帰ってきて、今は洗い出された問題点の解消策を考えるので頭がいっぱいになってしまっています。今日はここまで・・・それではまた明日!(もしかしたら明日はカートの話になっちゃうかも)

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。