1965年認定ポルシェ似乗用耕耘機ヰセキTR-1「朝1分の農機考古学」

PVアクセスランキング にほんブログ村

毎日オークションの写真でサクッと「朝1分の農機考古学」『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ。今朝は運輸省型式認定が1965年だと判明した、ヰセキポルシェ最々小(最々小としたのは、TB15で最小と言ってしまったから)の乗用耕耘機ヰセキTR-1です。のちに同じようなカテゴリーでTM1200が出ているのが面白いです。それを含め色々想像してみます。

1965年型式認定ヰセキTR-1です。もちろん真剣なのでしょうけど遊び心溢れるというか、「おもちゃなんじゃないか?」と思うほど良くできています。
ネットオークションに出ていた1965年型式認定ヰセキTR-1です。もちろん真剣なのでしょうけど遊び心溢れるというか、「おもちゃなんじゃないか?」と思うほど良くできています。イセキポルシェシリーズで一番小さいのは間違いなさそうです。本家でもこんなものは作っていなかったのではないでしょうか? 契約とかどうなっていたのでしょう・・・
以前このイセキポルシェ(TR-1認定の前年1964年運輸省型式認定のTB15)を最小と言ってしまったので、TR-1の方は辻褄を合わせるために「最々小」と言っておきます。
相当小さいでしょうから欲しい気持ちをくすぐりますねぇ・・・乗れるミニカーです。しかもエンジン付き・・・
相当小さいでしょうから欲しい気持ちをくすぐりますねぇ・・・乗れるミニカーです。しかもエンジン付き・・・
良くできていますねぇ・・・本当に。
良くできていますねぇ・・・本当に。
ただちょっと面白いのは、本家ポルシェも、兄貴イセキポルシェも、皆空冷エンジンを積んでいるのに対して、このTR-1は水冷コンデンサ付きの石油発動機を搭載しているんです。これ、水冷と言ってもいいと思いません?
ただちょっと面白いのは、本家ポルシェも、兄貴イセキポルシェも、皆空冷エンジンを積んでいるのに対して、このTR-1は水冷コンデンサ付きの石油発動機を搭載しているんです。これ、水冷と言ってもいいと思いません?
運輸省型式認定はイセキG10という824ccの石油発動機で受けています。当時だって空冷ガソリンエンジンはあったはず。でも、ここで空冷を選択しないで水冷(あえてそう言っておきます)を選択したという揺れ具合が面白いです。カッコはこんなにコピーしてるのに・・・
運輸省型式認定はイセキG10という824ccの石油発動機で受けています。当時だって空冷ガソリンエンジンはあったはず。でも、ここで空冷を選択しないで水冷(あえてそう言っておきます)を選択したという揺れ具合が面白いです。カッコはこんなにコピーしてるのに・・・

揺れ具合といえばこちらも

ネットオークションで見つけたヰセキTM1200です。角目というのが新しいですが、どう見てもマッセイファーガソンです。遊びごごろなのか、それとも何か別の意図があったのか・・・
こちらは1965年認定TR-1の4年後、1969年運輸省型式認定のTM1200です。今度はあの完璧なポルシェのコピーからマッセイファーガソンのコピーに振れた上に空冷エンジンを採用しています。真逆の振れ具合です。
TM1200の記事はこちらです。時間のある方はどうぞ。

ポルシェの後はこれだった

姿形も含め揺れている理由を僕なりに根拠なく想像してみます。実は空冷のディーゼルのトラブルにイセキは困っていたみたいで、水冷エンジンを導入するタイミングを伺っていたようなことがイセキの社史に書かれていました。

井関ZETOR3011 各所が高そうです。
そこでポルシェから乗り換えた先がZETOR(イセキでは「ゼトア」と呼んでいたみたいです)こちらは土の館で見た井関ZETOR3011です。
ZETOR、なかなかユニークな東欧生まれのトラクターでした。
以前にも結構記事を書いていますが、1つあげておきます

これらの関係を一度に並べるとこうなります

イセキの社史の資料から抜き出します。まずイセキポルシェのTB15が1964年に生まれてますけど、それ以前にはポルシェトラクターを輸入販売していました。
イセキの社史の資料から抜き出します。まずイセキポルシェのTB15が1964年に生まれてますけど、それ以前にはポルシェトラクターを輸入販売していました。もちろん、TB15の後にも国産ポルシェが続きます。その中でTR-1も生まれました。

一方、空冷ディーゼルでは巨大化できないと踏んで大型トラクターのラインナップをZETORに求めます。それが1966年〜

もちろんZETORシリーズはその後1977年まで販売するわけですけど、1975年には純国産のTSシリーズに取って代わられてしまいます。ただ、そんな中、マッセイファーガソン似のTM1200がポコンと入っています。

ファーガソンに乗り換えようとしてたのかも

全くの想像ですけど、どうにもTM1200は異質です。ポルシェでもZETORでもありません。もしかしたらZETORに見切りをつけ、ファーガソンに乗り換えようとしてたのかもしれませんね。国産のTSシリーズがうまく行ったのでそうしなかったとか、交渉がうまくいかなかったとかで実現しなたっかとかで・・・妄想ですけど。

あ!忘れてた

しまった!もうこんな時間!シートに入れときます。小型特殊自動車運輸省型式認定番号農463号ヰセキTR-1型です。認定は1965年でした。
しまった!もうこんな時間!シートに入れときます。

小型特殊自動車
運輸省型式認定番号 農463号
ヰセキ TR-1型

です。認定は1965年でした。

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』に追記しました

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』を固定ページで公開しました。一番上のメニューから入れるようにしています。これから新しく運輸省型式認定番号を発見するたびに追記することにします。

(ほぼ同時に英語版の一覧表も公開しています)← Click here for the English version.

追記:今まで一部の環境ではテキストが読めなかったということがわかったので修正しました。スマホでも読めるようになったと思うのですが、もし読めない場合はコメント欄でもメールでも構いませんので連絡をください。お願いします!

今日は予定があるのにヤバイヤバイ・・・それではまた明日!

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。