16??1973年型式認定クボタL260D-16「朝1分の農機考古学」

PVアクセスランキング にほんブログ村

毎日サクッとネットオークションの写真で「朝1分の農機考古学」。『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ。今朝は手持ちの資料で1973年運輸省型式認定だと判明したクボタのL3桁、L260D-16です。何?16って・・・それも合わせて考えてみます。

ネットオークションで見つけたクボタL260D-16です。見慣れた・・・というほどではないにせよ、想像の働く範囲の形、クボタのL3桁です。L260-16とボディサイドに書かれているわけではありませんが、運輸省型式がL260-16なんです。
ネットオークションで見つけたクボタL260D-16です。見慣れた・・・というほどではないにせよ、想像の働く範囲の形、クボタのL3桁です。L260-16とボディサイドに書かれているわけではありませんが、運輸省型式がL260-16なんです。

L280ってありましたよね!

ここまでは何の変哲もないL280の撮りトラ写真なんですが、ここからが違います。
以前見たL280と同じ顔形をしています。
この時はかろうじて運輸省型式認定番号がわかりました。

L240も見たことがあります

L型伝統の顔・・・という感じです。「久保田鉄工80年の歩み」(クボタの社史?)によると、L240は昭和44年、1969年に水田用トラクターとして、L120・L140・L270・L350と共に発売されたように書かれています。
L型伝統の顔・・・という感じです。「久保田鉄工80年の歩み」(クボタの社史?)によると、L240は昭和44年、1969年に水田用トラクターとして、L120・L140・L270・L350と共に発売されたように書かれています。
この時はクボタの灯火に使われていた電装メーカー「ISHIKAWA」、同じ名前の会社に「以前灯火類作っていませんでした?」って電話かけまくっていた謎がついに解けた日でした。

L260D-16に戻ります

話がかなり横道に逸れてしまいました。L260D-16に戻ります。L260Dだけではなく、L260D-16・・・ここ、考えて見ます。
話がかなり横道に逸れてしまいました。L260D-16に戻ります。L260Dだけではなく、L260D-16・・・ここ、考えてみます。
考えてみる・・・というより、根拠があるわけではないので想像してみる・・・の間違いでした。このように銘板にもL260D-16と書かれています。
考えてみる・・・というより、根拠があるわけではないので想像してみる・・・の間違いでした。このように銘板にもL260D-16と書かれています。搭載エンジンは2気筒のZ1300型ディーゼル、1272ccで26馬力/2700rpmでした。

クボタ+数字というとこれを思い出す

tractordata.comによるとFIAT450は、1968年〜1981年。FIAT2.3リッター3気筒エンジンで、45馬力2400rpmとなっています。いかにも働きそうな四角い顔と正反対にも思える繊細で細かいグリル。今回気になっているのは大きさや機種を表す450と書かれた文字の下の「8」
tractordata.comによるとFIAT450は、1968年〜1981年。FIAT2.3リッター3気筒エンジンで、45馬力2400rpmとなっています。いかにも働きそうな四角い顔と正反対にも思える繊細で細かいグリル。今回気になっているのは大きさや機種を表す450と書かれた文字の下の「8」
この写真を拡大してみると、手前も奥も「8」なのがわかります。640も550も450も「8」。みんなみんな8マン。これはいったい何を表しているのだろうか・・・
640も550も450も「8」。みんなみんな8マン。これはいったい何を表しているのだろうか・・・ということがありました。
様々なFIATのサイドに書かれていた謎の数字「8」。エイトマンの謎は変速段数だということがわかりました。FIATというメーカーはオレンジの色から顔形まで、クボタに大きな影響を与えています。

というわけで、僕としては「-16」というのは変速段数を表しているのではないか・・・と想像してしまうわけです。

今の所それを確かめる情報はありません。僕はあまりトラクターには詳しくないので、この写真の中では8速までしか確認できないのですが、さらにどこかに副変速機がついていたら8×2で16速となりそうなのですけど・・・どなたかわかりませんか?
今の所それを確かめる情報はありません。僕はあまりトラクターには詳しくないので、この写真の中では8速までしか確認できないのですが、さらにどこかに副変速機がついていたら8×2で16速となりそうなのですけど・・・どなたかわかりませんか?
手持ちの資料ではクボタL260D-16は小型特殊自動車運輸省型式認定番号農810号となっています。1973年型式認定です。
手持ちの資料ではクボタL260D-16は

小型特殊自動車
運輸省型式認定番号 農810号
クボタ L260D-16型

となっています。1973年型式認定です。

多分シンプルなL260というのも存在していそうですよね?探してみます。もし、16がミッションを表しているとしたら、速度などの関係で新たに型式を取り直した・・・ということになりそうです。

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』に追記しました

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』を固定ページで公開しました。一番上のメニューから入れるようにしています。これから新しく運輸省型式認定番号を発見するたびに追記することにします。

(ほぼ同時に英語版の一覧表も公開しています)← Click here for the English version.

追記:今まで一部の環境ではテキストが読めなかったということがわかったので修正しました。スマホでも読めるようになったと思うのですが、もし読めない場合はコメント欄でもメールでも構いませんので連絡をください。お願いします!

今日は暖かくなるみたいで、花粉もドバッと飛ぶとか・・・皆様対策を十分してお出かけください。今朝はこんなところです。それではまた明日!

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。