1965年型式認定シバウラS-20「朝1分の農機考古学」

PVアクセスランキング にほんブログ村

毎日サクッとネットオークションの写真で「朝1分の農機考古学」。『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ。今朝は手持ちの資料から1965年小型特殊自動車型式認定のシバウラS-20です。以前紹介したS-30Aと共通のデザイン。昨日のS-17(カーデザイナーによるデザインとされる)とはずいぶん違う形なので、ハウスデザイナーのデザインなのでしょう。

ネットオークションで見つけてきたシバウラS-20です。特徴のある車名ロゴはS-30と共通・・・のちのフォードコンパクトシリーズに繋がる四角いデザインとなっています。
ネットオークションで見つけてきたシバウラS-20です。特徴のある車名ロゴはS-30Aと共通・・・のちのフォードコンパクトシリーズに繋がる四角いデザインとなっています。
hokkaidoujinさんの案内で見た私設博物館にあったS-30Aはシンプルな駅表示みたいなタイプ。
S-20の写真は1枚しかないので、同じ顔のS-30Aの写真で代用。
すぐに結論に行ってしまったら終わってしまうので、S-30Aの過去記事を並べます。
同じ顔だし許してくれるでしょう。
S-20、S-30AのDNAが受け継がれたフォード1000シリーズ。
同じような名前でも、昨日のS-17とは姿形がえらく違います。
で、今日の結論・・・手持ちの資料からシバウラS-20は1965年型式認定の小型特殊自動車運輸省型式認定番号農466号シバウラS-20型と判明しました。
で、今日の結論・・・手持ちの資料からシバウラS-20は1965年型式認定の

小型特殊自動車
運輸省型式認定番号 農466号
シバウラ S-20型

と判明しました。この表を見てると、1965年から国産トラクターがなんとなく選べるようになってきた感じがします。カラフルな時代の始まりですね!

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』に追記しました

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』を固定ページで公開しました。一番上のメニューから入れるようにしています。これから新しく運輸省型式認定番号を発見するたびに追記することにします。

追記:今まで一部の環境ではテキストが読めなかったということがわかったので修正しました。スマホでも読めるようになったと思うのですが、もし読めない場合はコメント欄でもメールでも構いませんので連絡をください。お願いします!

怒涛の一週間も後一踏ん張り。急いで色々やっつけます。本日はここまで・・・それではまた明日!

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。