1984年型式認定、ヤンマー・フォルテF17D「朝1分の農機考古学」

PVアクセスランキング にほんブログ村

稲刈りの近所の方もそうですが、僕も様々なイベントで目が回るよう・・・昨日はついに更新できませんでした。22日まではこんな日が増えそうです。で、毎日サクッとネットの写真で「朝1分の農機考古学」。『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ。今朝は1984年運輸省型式認定のヤンマー・フォルテF17Dです。

ヤンマーのパルシード顔、ヤンマーのフォルテF17Dです。赤ベールですけど、なかなかカラフルな印象です。
ヤンマーのパルシード顔、ヤンマーのフォルテF17Dです。赤ベースですけど、なかなかカラフルな印象です。
80年代に入るとどのメーカーもそうですが、販売名と運輸省的型式名が大幅にずれて型式だけではその姿が特定できなくなってきています。フォルテF17Dの型式も17Eとそれだけではどんな姿か調べにくいです。銘板が映されているので記録すると小型特殊自動車運輸省型式認定番号農1559号ヤンマー17Eがたとあります。
80年代に入るとどのメーカーもそうですが、販売名と運輸省的型式名が大幅にずれて、型式だけではその姿が特定できなくなってきています。フォルテF17Dの型式も17Eと、それだけではどんな姿か調べにくいです。銘板が写されているので記録すると

小型特殊自動車
運輸省型式認定番号 農1559号
ヤンマ ー17E型

とあります。
シートに記入します。1984年最初の方の登録ですね。エンジンは994ccで3気筒、17馬力の3TN75型、1500番台でした。
シートに記入します。1984年最初の方の登録ですね。エンジンは994ccで3気筒、17馬力の3TN75型、1500番台でした。

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』に追記しました

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』を固定ページで公開しました。一番上のメニューから入れるようにしています。これから新しく運輸省型式認定番号を発見するたびに追記することにします。

(ほぼ同時に英語版の一覧表も公開しています)← Click here for the English version.

追記:今まで一部の環境ではテキストが読めなかったということがわかったので修正しました。スマホでも読めるようになったと思うのですが、もし読めない場合はコメント欄でもメールでも構いませんので連絡をください。お願いします!

週末はオートバイイベントのお手伝いで群馬の方へ行っていたのですが、忙しすぎて写真を1枚も撮れていませんでした。夜中に帰ってきて今ですから、ほぼなんにも調べる時間もなく、あっさりしたものとなってしまっています。日曜の更新もできなかった上に今朝もこんな状態・・・いつかはマトモになると思うので、しばらくお待ちください。それではまた明日!

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。