1971年型式認定V型2気筒日の本MD-200「朝1分の農機考古学」

PVアクセスランキング にほんブログ村

毎日サクッとオークション画像で見る「朝1分の農機考古学」。『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ。今朝は1971年運輸省型式認定の700番台!の日の本MD-200です。当時の日の本としては大馬力の20馬力をなんと、Vツインで実現していました。イメージとしては単気筒を角度をズラして2つ載せたような感じです。

オークションで見つけた日の本MD-200です。正面から見ると今までのMB型と全く同じに見えます。大きく赤く20psと書かれています。ちょっと自慢だったのですね。
オークションで見つけた日の本MD-200です。正面から見ると今までのMB型と全く同じに見えます。大きく赤く20psと書かれています。ちょっと自慢だったのですね。そういえば日の本MB型のMBはミニチュアベターの略でした。このMD型はなんの略なのでしょう・・・ミニチュアデラックス?
正面から見るとMB型と同じでしたが、横から見るとかなり印象は違います。前へ向かって下ったエンジンフードがかっこいいです。Vツインのシリンダーが片バンクこちら側へ飛び出しているのが見えます。
正面から見るとMB型と同じでしたが、横から見るとかなり印象は違います。前へ向かって下ったエンジンフードがかっこいいです。わざわざMB型に寄せたのが丸わかりです。どちらかといえば無理やりな感じです。Vツインのシリンダーが片バンクこちら側へ飛び出しているのが見えますね。
立形のエンジンと違ってV型なのでシリンダーヘッドがはみ出しちゃってます。しかし、全体の高さはおさえられるのでエンジンフードを低くするのに貢献しているかもしれません。
以前撮った写真です。V型なのでシリンダーヘッドがはみ出しちゃってます。しかし、全体の高さはおさえられるのでエンジンフードを低くするのに貢献しているかもしれません。
以前の記事です。3つほどあるので並べておきます。
この機体には運輸省型式認定番号の銘板がついていて(以前僕が見たものはこの場所についていませんでした)バッチリ見えます。小型特殊自動車運輸省型式認定番号農735号日の本MD型とあります。
この機体には運輸省型式認定番号の銘板がついていて(以前僕が見たものはこの場所についていませんでした)バッチリ見えます。

小型特殊自動車
運輸省型式認定番号 農735号
日の本 MD型

とあります。
日の本トラクター MD-200 東洋社
僕の見たものにはこのように銘板は無しでした。
シートに記入します。「もう見つからないだろう」と思った700番台・・・このようにポロっと見つかることもあるのですね。50年以上前のものとは思えないです。
シートに記入します。「もう見つからないだろう」と思った700番台・・・このようにポロっと見つかることもあるのですね。50年以上前のものとは思えないです。

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』に追記しました

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』を固定ページで公開しました。一番上のメニューから入れるようにしています。これから新しく運輸省型式認定番号を発見するたびに追記することにします。

(ほぼ同時に英語版の一覧表も公開しています)← Click here for the English version.

追記:今まで一部の環境ではテキストが読めなかったということがわかったので修正しました。スマホでも読めるようになったと思うのですが、もし読めない場合はコメント欄でもメールでも構いませんので連絡をください。お願いします!

実は寝坊をしてしまって、ずいぶん遅くなりました。今日はこんなところです。それではまた明日!

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です