1977年型式認定56/91クボタ耕運機T4「朝1分の農機考古学」

PVアクセスランキング にほんブログ村

毎日サクッとネットオークションの写真で「朝1分の農機考古学」。『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ。今朝は1977年運輸省型式認定組91台中55番目の収集であるクボタ 耕うん機T4です。1975年認定の兄貴たち、T5/T7が900番台なのに対し、2年遅れた弟は1000番台になっていました。

クボタ耕うん機T4です。兄貴のT5/T7と同じくベルトケースに大きく名前を入れたスタイルです。
クボタ耕うん機T4です。兄貴のT5/T7と同じくベルトケースに大きく名前を入れたスタイルです。
オークションに出ていたクボタ耕うん機T5です。ここのところずっとディーゼルの耕運機を見ていたので、ガソリンのスタイリッシュな耕うん機を見ると「おっ」と思います。ガソリンエンジンはコンパクトですね。そのおかげで機体も重心に向かってぎゅっと詰まっている感じがします。
こちら兄貴のT5。ガソリンの耕うん機はスタイルがいいです。認定番号は900番台
こちらもオークションに出ていたクボタ耕うん機T7です。T7の文字か効いていますよね!薄いフェンダーもかっこいい!
こちらもオークションに出ていたクボタ耕うん機T7です。T7の文字か効いていますよね!薄いフェンダーもかっこいい!
クボタのこのテーラーは古い方が名前の数字が大きくて、若くなるにつれ数字が小さくなるというパターンになっています。最初はそれに気がつかないで新旧判定に少し苦労しました。

このシリーズの前は700番台、T2桁末尾5

貴重な情報源、ネットオークションで探してきた、クボタ耕うん機(ティラーなのでしょうけど)T55です。T70と姿形はほとんど、というか、全く変わりがないように見えます。
貴重な情報源、ネットオークションで探してきた、クボタ耕うん機(ティラーなのでしょうけど)T55です。T70と姿形はほとんど、というか、全く変わりがないように見えます。

その前は600番台T2桁末尾0

ネットで探してきたクボタ耕うん機(ティラー)T50です。この頃、Kシリーズはいかにも耕うん機というスタイルを与えられ、Tシリーズには、メッキがウロコのように光る、お魚ちゃんみたいなスマートな形が与えられていたようです。
ネットで探してきたクボタ耕うん機(ティラー)T50です。この頃、Kシリーズはいかにも耕うん機というスタイルを与えられ、Tシリーズには、メッキがウロコのように光る、お魚ちゃんみたいなスマートな形が与えられていたようです。

その前は400番台、Tはつかないけど3桁

クボタ・ホームテーラーKA700です。「真ん中」、「真ん中低め」が行ったのなら当然「真ん中高め」も行くはずです。きっと「もう少し大きいのないの?」とか、「一番高いやつちょうだい」という声を受けてできたに違いないKA700は運輸省型式認定番号が農401号と、KA450と連番でした。
クボタ・ホームテーラーKA700です。「真ん中」、「真ん中低め」が行ったのなら当然「真ん中高め」も行くはずです。きっと「もう少し大きいのないの?」とか、「一番高いやつちょうだい」という声を受けてできたに違いないKA700は運輸省型式認定番号が農401号と、KA450と連番でした。

とまあ、トラクターなどは大概古いほど桁が少ないのですが、クボタのテーラーは年寄りほど桁が大ききくなっています。

じっくり探せばまだ見つかるもの・・・運輸省型式認定番号の銘板を写してくれています。小型特殊自動車運輸省型式認定番号農1071号クボタT4型とあります。資料によれば、馬力はわかりませんが、183ccのクボタGN185エンジンを搭載していたようです。
じっくり探せばまだ見つかるもの・・・運輸省型式認定番号の銘板を写してくれています。

小型特殊自動車
運輸省型式認定番号 農1071号
クボタ T4型

とあります。資料によれば、馬力はわかりませんが、183ccのクボタGN185エンジンを搭載していたようです。
シートに記入します。T4から下はクボタが続いています。1977年の型式認定は91台。現在発見できているのは、今日のT4を含めて半数を大きく超える56台。1977年が一番成績が良いかもしれません。
シートに記入します。T4から下はクボタが続いています。1977年の型式認定は91台。現在発見できているのは、今日のT4を含めて半数を大きく超える56台。1977年が一番成績が良いかもしれません。

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』に追記しました

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』を固定ページで公開しました。一番上のメニューから入れるようにしています。これから新しく運輸省型式認定番号を発見するたびに追記することにします。

(ほぼ同時に英語版の一覧表も公開しています)← Click here for the English version.

追記:今まで一部の環境ではテキストが読めなかったということがわかったので修正しました。スマホでも読めるようになったと思うのですが、もし読めない場合はコメント欄でもメールでも構いませんので連絡をください。お願いします!

古い番号を見つけると、ちょっと良いことがあった感が持てます。この調子で1日がうまくいくような気がして、朝のスタートとして最高・・・今朝は曇りで蒸し暑いですけど、張り切ってまいりましょう。今日はこんなところです。それではまた明日!

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です