たまーに写真撮影可の博物館、例えば『スガノ農機「土の館」トラクタ博物館』であったり『明治150年記念、日本を変えた千の技術博』の話になったりします。今日は先日行ってみた日立市の大甕(おおみか)にある日立製作所の企業ミュージアム「日立オリジンパーク」に行ってきましたその7。今日はショベル/エレベーター/電子超顕微鏡など色々です。
G1タワー
G1TOWER(ジーワンタワー、国際的表記: G1 Tower [2])は、日本の茨城県ひたちなか市市毛に所在する、日立製作所のエレベーター試験塔である。2010年(平成22年)竣工。地上高 213.5 m、地下深度 15 m。
ウィキペディアより
地下15階もあるとはしりませんでした。実際のビルを考えたら地下もないとダメですもんねぇ・・・茨城県のサイトにも載っています。ここにはちょっと興味深いことが書いてありました。日本で最初のエレベーターは水戸にあるというのです。
ミルモーター
機械式ショベルU05
電子超顕微鏡HU-1形
アナログ計算機ALS-1500
今日はここまでです。どちら様もごきげんよう。また明日!