1978年認定34/75ホンダ耕うん機F800「朝1分の農機考古学」

PVアクセスランキング にほんブログ村

毎日サクッとネットオークションの写真で「朝1分の農機考古学」。『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ。今朝は1978年運輸省型式認定組75台中34台目の発見、ホンダ耕うん機(スーパーティラー)F800です。先日紹介した1977年発売のF600が1979年型式認定なのに、F800は1978年発売1978年認定で、F600を追い越してしまっています。

ホンダは昔の機種までちゃんとプレスリリースを載せているので、スペックから何から丸わかりでとても親切です。これによると『スーパーティラー ホンダF800 スーパー耕うん機 ホンダF850とホンダF950の3機種を発売』とあるので、もしかしたら下二桁の型番00が「スーパーティラー」下二桁の型番50が「スーパー耕うん機」という分け方になっているのかもしれません。
ホンダは昔の機種までちゃんとプレスリリースを載せているので、スペックから何から丸わかりでとても親切です。これによると『スーパーティラー ホンダF800 スーパー耕うん機 ホンダF850とホンダF950の3機種を発売』とあります。どうも下二桁の型番00が「スーパーティラー」下二桁の型番50が「スーパー耕うん機」という分け方になっているようです。
まとまっていていい感じです。ライトの下までカウルが伸ばされているのがユニーク。イメージが新しくなっていますが、ネオ昔の耕運機・・・と言った感じ。
まとまっていていい感じです。ライトの下までカウルが伸ばされているのがユニーク。各部が新しくなっていますが、ネオ昔の耕運機・・・と言った感じ。おもりの形状もいいですねぇ。
前回紹介した日の出式の耕耘機?ティラー?同様、フルカバードの美しい形です。色が褪せているのでわかりにくいですが、小豆色とクリーム色のツートンではないかと思われます。この時代、農機具といったらこの色の取り合わせ・・・という暗黙のお約束でもあったのでしょうか? そしてまた、およそ農作業とはかけ離れたファッションの妙齢の女性が佇んでいるのも共通です。
F800、大きさはずっとコンパクトですが、1960年代のカバー付き耕運機を彷彿とさせます。
ポーズをとる女性は農機お約束のチェック(かなり大きいですが)のシャツ。しかし、とても農作業はできそうもないパンプスを履いています。 ・・・・ そんなことより、このフルカバードの耕耘機、まるっこいデザイン、ホイールキャップはデイッシュ型でめちゃめちゃ格好いいじゃないですか!!!
日の出式これはちょっとカバーしすぎか・・・
実機に戻ります。白い帽子がユニークなホンダのスーパーティラーF800です。
実機に戻ります。白い帽子がユニークなホンダのスーパーティラーF800です。よく見るとこの白い帽子、ガソリンタンクなんですね!
運輸省型式認定番号の銘板が写されています。小型特殊自動車運輸省型式認定番号 農1154号ホンダ F800とあります。1978年型式認定です。
運輸省型式認定番号の銘板が写されています。

小型特殊自動車
運輸省型式認定番号 農1154号
ホンダ F800

とあります。1978年型式認定です。
プレスリリースに載っていたF800/F850/F950の3台が連番で登録されていることがわかります。ここまではつながりがよく、その後少し間が抜けています。ここも見つけたいものです。1978年登録は75台中まだ34台。半分もいっていません。
プレスリリースに載っていたF800/F850/F950の3台が連番で登録されていることがわかります。ここまではつながりがよく、その後少し間が抜けています。ここも見つけたいものです。1978年登録は75台中まだ34台。半分もいっていません。

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』に追記しました

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』を固定ページで公開しました。一番上のメニューから入れるようにしています。これから新しく運輸省型式認定番号を発見するたびに追記することにします。

(ほぼ同時に英語版の一覧表も公開しています)← Click here for the English version.

追記:今まで一部の環境ではテキストが読めなかったということがわかったので修正しました。スマホでも読めるようになったと思うのですが、もし読めない場合はコメント欄でもメールでも構いませんので連絡をください。お願いします!

今日は資源ごみの当番なので急いで書いています。8時からのはずなのに、皆さんものすごくやってくるのが早いんです。7時半には来てしまう・・・よって、僕はもっともっと早く行かなくちゃなりません。というわけで今日のところはここまで。また明日!

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。