これも大作?1972年あたり、ヰセキKA800「朝3分の農機考古学」

PVアクセスランキング にほんブログ村

朝3分の農機考古学、『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ。今日は思い切り寝坊をしてしまったので、「朝1分の農機考古学」となっています。さっきオークションで見つけたヰセキのKA800は他の並びから1972年発売・型式認定されたと考えられる農796号で、オークションのタイトルが大作でした。ヰセキ耕うん機は全部「大作」だったのかしら?

青いボディに赤いヤンマーのエンジン。「大作」としてオークションに出ていたものです。でも、車体に大作の文字は見当たりません。
青いボディに赤いヤンマーのエンジン。「大作」としてオークションに出ていたものの写真を引っ張ってきました。でも、車体に大作の文字は見当たりません。
ヰセキの耕運機は色々型式がありますが、何もかもみんな大作なのでしょうか?愛称のパイオニア、ヰセキですから、そういうこともあるかもしれませんけど謎です。
ヰセキの耕運機は色々型式がありますが、何もかもみんな大作なのでしょうか?愛称のパイオニア、ヰセキですから、そういうこともあるかもしれませんけど謎です。
ありがたいことに運輸省型式認定番号の写真があります。KA800の型式はKA80なのですね。小型特殊自動車 運輸省型式認定番号 農796号 ヰセキ KA80
ありがたいことに運輸省型式認定番号の写真があります。KA800の型式はKA80なのですね。

小型特殊自動車
運輸省型式認定番号 農796号
ヰセキ KA80
エンジンはヤンマーのSS80C-G。これを見るとSS80は7馬力を2400rpmで発生させているようです。
エンジンはヤンマーのSS80C-G。これを見るとSS80は7馬力を2400rpmで発生させているようです。
シートに記入します。ヰセキがつながりました。これを見ると連続して型式認定の申請をした1972年組の仲間のようです。ヰセキの社史の年表でもKA800は1972年発売ということは確認できました。このKA800は1982年にKA850にモデルチェンジするまで10年間も売られたロングセラーだったみたいです。
シートに記入します。ヰセキがつながりました。これを見ると連続して型式認定の申請をした1972年組の仲間のようです。ヰセキの社史の年表でもKA800は1972年発売ということは確認できました。このKA800は1982年にKA850にモデルチェンジするまで10年間も売られたロングセラーだったみたいです。

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』に追記しました

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』を固定ページで公開しました。一番上のメニューから入れるようにしています。これから新しく運輸省型式認定番号を発見するたびに追記することにします。

(ほぼ同時に英語版の一覧表も公開しています)← Click here for the English version.

追記:今まで一部の環境ではテキストが読めなかったということがわかったので修正しました。スマホでも読めるようになったと思うのですが、もし読めない場合はコメント欄でもメールでも構いませんので連絡をください。お願いします!

すみません。掘り下げればもっとできるのですが、時間がありません。今日はここまでです。また明日!

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

“これも大作?1972年あたり、ヰセキKA800「朝3分の農機考古学」” への2件の返信

  1. ミケネコさん こんにちは
    ヰセキはおっしゃる通り難しいですね
    ただ、素直なところに型式認定のプレートがついているので
    早めにコンプリートすることを期待しています

  2. イセキにハマりましたか?ヤンマーが耕耘機は難しいです。ヤンマー藤井とヤンマー竹下とかヤンマーはエンジン製造で耕耘機は部外メーカーていうか?耕耘機メーカー販売店でどのエンジンを搭載するかですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です