今日は寝坊をしたので調べるだけで何も考えなくていい、『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズです。ネットで一つ連番になった三菱の型式を見つけたら1979年の認定で、未消化ながら芋づる式に末尾50番と思われる4気筒機を11台も追加することになりました。
初めに見つけたのはD2350
M78型D1850
三菱D3250FDはM82A
というわけでこういうことのはずです
『農機の運輸省型式認定番号一覧表』に追記しました
『農機の運輸省型式認定番号一覧表』を固定ページで公開しました。一番上のメニューから入れるようにしています。これから新しく運輸省型式認定番号を発見するたびに追記することにします。
(ほぼ同時に英語版の一覧表も公開しています)← Click here for the English version.
追記:今まで一部の環境ではテキストが読めなかったということがわかったので修正しました。スマホでも読めるようになったと思うのですが、もし読めない場合はコメント欄でもメールでも構いませんので連絡をください。お願いします!
実はその前年、1978年に兄弟のサトーのトラクターがやはり同じ数くらい登録されているはずなんです。と、いうことはこの数字に連なって1978年から1979年にかけて24台くらいの大量登録。すごい新車攻勢ですよねぇ・・・
今日はこんなところです。それではまた明日!