今朝などは寒いくらい、田んぼに緑もなくなって、8月の終わりから始まった稲刈りもそろそろ終りそうです。
見ているとやはりバッタが飛び出してきます。そのバッタを狙ってサギが来ているのでしょう。刈る時に集まってきたのですが、なぜか翌朝も稲刈りの終ったばかりの田んぼに集って何かをついばんでいました。

何事も思い通りには行きません。今日はこんなところです。また明日!
1
/
4


わらぼっちくん製造装置

島地区飼料稲の稲刈り2022

コシヒカリの稲刈り2021&藁苞納豆用藁の収穫

飼料稲の稲刈り2021

【タイムラプス】晩生飼料稲の収穫2020

稲刈り:台風15号で倒れたイネをコンバインで刈る。油断すると・・

納豆用稲藁の収穫とコシヒカリの稲刈り

納入試験運転 タカキタWB1040DX 飼料稲の稲刈り

飼料稲の稲刈り:タカキタWB1030 約一町の田んぼ

クボタコンバインER6120の稲刈り

飼料稲の稲刈り2018 / La cosecha de arroz

MF240の麦刈り / Combine harvester MASSEY FERGUSON MF 240

コシヒカリの稲刈り2017

「麦刈り」KUBOTA汎用コンバインWRH 1000C 小麦の収穫 / La cosecha de trigo

クボタER6120小麦の収穫 / La cosecha de trigo
1
/
4
