今日はNさんに連れて行ってもらった、クボタ筑波工場での関東甲信越クボタグループ「元氣農業応援フェア」2016で見た、クボタのトラクター、ブルスターエクストラJB13「撮りトラ」です。
今日は木田さんいうところの幼稚園生クボタJB13です。
何回か見かけたモデルでもあるので、引っかかったところも少なく、写真多めのコメント少なめで・・・ただ、まず初めにちょっと気になったところから。
初めの写真はブルスターエクストラJB13XBSARF1 価格¥1,330,560
次の写真はブルスターエクストラJB13XBSARF1E 価格¥1,208,520
「E」があるかないかのその差¥122,040です。なんでしょうねえ・・・朝の忙しい時間なのでたいしたことも調べられず、わからなかったのですが「E」が増えて高くなるのならわかりますが、「E」が増えて安くなる・・・「E」はいったいなんでしょう。EconomyのE?emptyのE?
駆け足でした。急いで仕事しなくちゃ。また明日!
木田さん こんにちは
情報ありがとうございます!
なるほど・・・モンローって何にでも付いているのかと思ったら
付いていないものもあるんですね
ということはモンロー=約12万円という感じになるでしょうか
なんだかないと寂しいなあ
それと、このEは何をエコノミーしているかわかりました。モンローマチックがありません。
二点リンクの写真見てわかりました モンローのシリンダーがありません。こちらは13馬力仕様でポンパ、バックアップが最初から無い物になりますが 15馬力仕様にもE仕様があり 装備はメカクッションオートのみで ポンパ、バックアップ無しで かなり値段が抑えられていました。今年の2月 四国クボタの展示会で130万程でしたかな?
馬力10万円以下であることは間違いありませんでした。
愛読者さん こんにちは
えっ!
一回やると身にしみるでしょうけど
あんなに目立たないダイヤルのくせにものすごく大事じゃないですか!
よく考えたらダルマジャッキを下げるときに緩めるバルブみたいなものなんですね
あれも大事だけど小さいよなあ・・・
木田さん こんにちは
EはエコノミーのEですか!
それにしてもブルトラすごいですね
B7001にEが付いただけで4駆が2駆になってしまうなんて・・・
慌てて買ったらガッカリです
ということはよくよく注意しないとこのEタイプも思った機能がなくてガッカリなんてことになるかもしれませんね!
>黒いダイヤルは作業機上げ下げのスピード調節
小型~中型のトラクターは、このバルブの開閉で単動式の油圧シリンダーから油が抜けるスピードを物理的に調節して作業機の降下スピードを調節するようになってて、このバルブが油圧のロック機構も兼ねていることから、完全に閉める作業機が降りてこなくなり、すこしずつ開けて作業機が適度なスピードで降りるよう調節します。
で、サブソイラみたいな軽い作業機から畦塗り機などの重い作業機に交換した後、調節を忘れたまま油圧レバーを勢いよく下ろしちゃって「ガシャン!」ってなって冷や汗をかく・・・農家の「あるある」じゃないかと思います(汗)
こんにちは。
どうもありがとうございます。Eマークはおそらく エコノミー の意味だと思います。かなり 時代は遡りますが、初代ブルトラで 例えばB7001のみだと四輪駆動
ここにEが後ろにつくと 二輪駆動になります。
他にも トラクタの限定機種にも装備を控えて値段を安く抑えた機種に E をつけていた物もあるようです。