ジャガイモ掘りのとき一緒にまた撮ってしまったFORDトラクター6610撮りトラです。







もうちょっと古いものにこの「TOKYO JAPAN」表記がよく見られると思うんです。その後「MADE IN JAPAN」の割合が大きくなるような気がします。(当社比)














その他、このFORD6610の記事はこちらです。
タンクキャップが良かったなあ・・・FORDトラクター6610「撮りトラ」その1
ずっと気になっていたこれは・・・FORDトラクター6610「撮りトラ」その2
残りの写真!・・・FORDトラクター6610「撮りトラ」その3
なんだかずいぶん飛ばしてしまった。今日はこれでおしまいおしまい。
旧い農機は最強さん おはようございます
トラクターはいいのでテストがんばってくださいね!
僕などは大きくなってから結果が数字に表れることがないのでうらやましいくらいです
だからといって戻りたくはないですけど・・・
FORD6600「撮りトラ」
6600も応援しています!
一週間テスト期間で中々コメントできなくてすみません。でも毎日見てますからね!
シンプルかつ強固な造りでいいですね〜。ぼくはこの前のモデルの6600が好みです。おでこが角張ってるのが実にいい。
>例のシンクロ歯車ステッカーです。
この頃シンクロ付きのミッションは珍しかったんですね。
うちの同い年のTU(ちなみにランドホープではなくその前のモデルでnoraさんが以前撮影されたTL2300と同じ顔です。)はノンシンクロで普通にギアチェンすればがりがりいっちゃいます。(笑)