1990年型式認定ヰセキコンバインHL257(H54)「朝1分の農機考古学」

PVアクセスランキング にほんブログ村

毎日ネットの写真でサクッと「朝1分の農機考古学」『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ。今朝は1990年型式認定のイセキコンバインHL257です。型式はH54で、HL255も同じ型式のようです。イセキの場合「H54ってどんなコンバインだろう」と調べるところから始めなくてはイケなくて、たとえこれがHL257とわかっても、この時代だと多くがスクラップになっていてなかなか難しいのでした。

ネットオークションで見つけてきた、ヰセキコンバインフロンティアHL257です。流石にコンバインまでは使ってもいないし、それまで気にしたこともなかったので細かい違いも分からず語る言葉がありません。しかし、廃棄されてどんどんなくなってしまうので、収集は急を要します。
ネットオークションで見つけてきた、ヰセキコンバインフロンティアHL257です。流石にコンバインまでは使ってもいないし、それまで気にしたこともなかったので細かい違いも分からず語る言葉がありません。だからと言って後回しにしていると廃棄されてどんどんなくなってしまうので、収集は急を要します。
この車体のオークションでは運輸省型式認定番号銘板が写っていました。小型特殊自動車運輸省型式認定番号農1812号ヰセキH54型とあります。上の検査合格証票にはHL255Gとあるので、HL257はHL255と型式が共通であると思われます。イセキはよく型式末尾3,5,7でモデルチェンジ後を表していますのでなるほどという感じです。
この車体のオークションでは運輸省型式認定番号銘板が写っていました。

小型特殊自動車
運輸省型式認定番号 農1812号
ヰセキ H54型

とあります。上の検査合格証票にはHL255Gとあるので、HL257はHL255と型式が共通であると思われます。イセキはよく型式末尾3,5,7(モデル200がモデルチェンジで203、さらにモデルチェンジで205、さらに207といった具合)でモデルチェンジ後を表していますのでなるほどという感じです。
この周辺には一連のヰセキコンバインが埋まっているはずなのですが、車体の写真自体が見つかりません。できるだけ早く見つけないと空白地帯になってしまいます。
この周辺には一連のヰセキコンバインが埋まっているはずなのですが、車体の写真自体が見つかりません。できるだけ早く見つけないと空白地帯になってしまいます。

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』に追記しました

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』を固定ページで公開しました。一番上のメニューから入れるようにしています。これから新しく運輸省型式認定番号を発見するたびに追記することにします。

(ほぼ同時に英語版の一覧表も公開しています)← Click here for the English version.

追記:今まで一部の環境ではテキストが読めなかったということがわかったので修正しました。スマホでも読めるようになったと思うのですが、もし読めない場合はコメント欄でもメールでも構いませんので連絡をください。お願いします!

今朝は朝から暗く気分も上がりません。今日はこんなところです。それではまた明日!

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です