1988年認定ヤンマーYA80D(型式Y80)「朝1分の農機考古学」

PVアクセスランキング にほんブログ村

毎日サクッとオークション画像で見る「朝1分の農機考古学」。『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ。今朝は1988年運輸省型式認定のヤンマー耕運機YA80Dです。運輸省型式はヤンマー伝統のYナニナニ(数字2桁)・・・1700番台ながら久々の銘板ゲット!ということでめでたいめでたい。

ネットオークションで見つけてきた、ヤンマーの耕運機YA80Dです。今風・・・だけど1988年近辺はまだプラスチック部分が少なかったようで、なかなかのカタマリ感を醸し出しています。
ネットオークションで見つけてきた、ヤンマーの耕運機YA80Dです。今風・・・だけど1988年近辺はまだプラスチック部分が少なかったようで、なかなかのカタマリ感を醸し出しています。
1700番まで縛りでもかなりの数集めたので、もうかなり苦しいことになっていた運輸省型式認定番号収集。久々の銘板ゲットで嬉しいです。今日は内容はほぼなく、それだけです。小型特殊自動車運輸省型式認定番号農1737ヤンマーY80型とあります。エンジンはNFAD8-L。資料ではNFAD8となっています。
1700番まで縛りでもかなりの数集めたので、もうかなり苦しいことになっていた運輸省型式認定番号収集。久々の銘板ゲットで嬉しいです。今日は内容はほぼなく、それだけです。

小型特殊自動車
運輸省型式認定番 農1737
ヤンマー Y80型

とあります。エンジンはNFAD8-L。資料ではNFAD8となっています。
シートに記入します。たかだか30年くらい前なのに抜けが多い・・・周辺の農機はまだ現役バリバリなのでしょうね。古い(1970年代後半から80年代)農機の方が隙間なく集まっている感じです。
シートに記入します。たかだか30年くらい前なのに抜けが多い・・・周辺の農機はまだ現役バリバリなのでしょうね。古い(1970年代後半から80年代)農機の方が隙間なく集まっている感じです。感覚ではこのあたりの農機が現在次の人の手に渡りつつある感じ。50年経過の農機は二人目三人目と言ったところでしょうか。

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』に追記しました

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』を固定ページで公開しました。一番上のメニューから入れるようにしています。これから新しく運輸省型式認定番号を発見するたびに追記することにします。

(ほぼ同時に英語版の一覧表も公開しています)← Click here for the English version.

追記:今まで一部の環境ではテキストが読めなかったということがわかったので修正しました。スマホでも読めるようになったと思うのですが、もし読めない場合はコメント欄でもメールでも構いませんので連絡をください。お願いします!

急に寒くなって体が追いつかないですね!昨日近所のMさんのところへ米を買いに行ったら「これがフツーだ」と言われてしまいました。確かに・・・今日はここまでです。それではまた明日!

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です