1981年運輸省型式認定ヤンマーYM1502「朝1分の農機考古学」

PVアクセスランキング にほんブログ村

毎日サクッとネットオークションの写真で「朝1分の農機考古学」。『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ。今朝は1400番台、1981年運輸省型式認定、二輪駆動のヤンマー・YM1502です。小林旭さんを起用した燃える男キャンペーンも中盤をすぎて、寄り道した緑から再び「ヤンマーは赤」と認識された頃ではないでしょうか?

YM1500年表に青ガエルを代入したYM1500妄想年表はこんな感じです。ほぼオイルショックの渦中1974年に生まれ、ディア社とのOEM締結を機にわずか3年で国内では消滅。
かなり妄想が含まれているYM1500年表・・・緑の通称青ガエルは、ほぼオイルショックの渦中1974年に生まれ、ディア社とのOEM締結を機にわずか3年で国内では消滅。YM1502は再び赤いトラクターに舵を切り、キャンペーンを開始しての2代目にあたりますかね?

YM1502

ネットオークションで見つけてきたYM1502です。二輪駆動で、以前四輪駆動のYM1502Dを紹介しました。もちろん、運輸省型式認定番号はYM1502Dとつながっています。大変程度の良い機体です。ただ、長期間動かしていなかったのか、タイヤが潰れています。
ネットオークションで見つけてきたYM1502です。二輪駆動で、以前四輪駆動のYM1502Dを紹介しました。もちろん、運輸省型式認定番号はYM1502Dとつながっています。大変程度の良い機体です。ただ、長期間動かしていなかったのか、タイヤが潰れています。
ここではなく、屋内保管されていたのかも。1981年といったらもう40年以上も前です。オリジナルと思われる塗装にも艶がありますし、雨ざらしといった感じではないです。
ここではなく、屋内保管されていたのかも。1981年といったらもう40年以上も前です。オリジナルと思われる塗装にも艶がありますし、雨ざらしといった感じではないです。
運輸省型式認定番号の銘板もバッチリ。小型特殊自動車運輸省型式認定番号農1422号ヤンマーYM15Aとあります。4桁の車名に対してシンプルな2桁の型式名。四駆のYM1502DがYM15Bということを考えると、YM15Aの「A」は二躯を表していると考えられます。
運輸省型式認定番号の銘板もバッチリ。

小型特殊自動車
運輸省型式認定番号 農1422号
ヤンマー YM15A

とあります。4桁の車名に対してシンプルな2桁の型式名。四駆のYM1502DがYM15Bということを考えると、YM15Aの「A」は二躯を表していると考えられます。

YM1502D

四駆のUM1502Dの運輸省型式認定番号は農1423号とつながっています。

カタログ

燃える男の「赤トラ」カタログ表紙です。当たり前ですけど、実車と全く同じ。全然痛まっていないですね。ウエイトのハンガーが少し錆びているくらい・・・すごい!
燃える男の「赤トラ」カタログ表紙です。当たり前ですけど、実車と全く同じ。全然痛まっていないですね。ウエイトのハンガーが少し錆びているくらい・・・すごい!
カタログでは四駆が表紙を飾っていましたが、運輸省的には二輪駆動のYM1502の方が先に登録されています。ヤンマーは二駆が先に登録される二駆先です。
カタログでは四駆が表紙を飾っていましたが、運輸省的には二輪駆動のYM1502の方が先に登録されています。ヤンマーは二駆が先に登録される二駆先です。

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』に追記しました

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』を固定ページで公開しました。一番上のメニューから入れるようにしています。これから新しく運輸省型式認定番号を発見するたびに追記することにします。

(ほぼ同時に英語版の一覧表も公開しています)← Click here for the English version.

追記:今まで一部の環境ではテキストが読めなかったということがわかったので修正しました。スマホでも読めるようになったと思うのですが、もし読めない場合はコメント欄でもメールでも構いませんので連絡をください。お願いします!

昨日もそうでしたが、今日も暑くなるみたいです。暑さにまだ慣れていない我々、注意してまいりましょう。今朝はここまでです。それではまた明日!

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です