田んぼの稲の葉先がみんな無くなってる!どうして?

PVアクセスランキング にほんブログ村

単に見ただけの話で結論があるわけではありません。昨日なんとなく田んぼを見ていたら、植わっている稲の葉先がみんな切れて無くなっていました。しばらく風が強かったから、吹かれてちぎれて飛んで行ってしまったのでしょうか???

田んぼの稲、とんがっているはずの葉先がありません。
田んぼの稲、とんがっているはずの葉先がありません。奥に見える稲もみーんなこの状態です。
これなんかもそうです。大体同じくらいの位置でなくなっています。
これなんかもそうです。大体同じくらいの位置でなくなっています。
切れた葉先は風に吹寄せられて田んぼの隅に大量に溜まっています。草刈りした時みたい。
切れた葉先は風に吹寄せられて田んぼの隅に大量に溜まっています。草刈りした時みたい。

まだ緑なので枯れて切れたなどではないと思います。かなりの田んぼがこの状態でした。風くらいしか原因は思いつかないですけど、こんなこともあるんですねぇ・・・

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

“田んぼの稲の葉先がみんな無くなってる!どうして?” への4件の返信

  1. みみずくさん お返事遅くなりました
    ジャンボタニシ・・・調べてみたらすごいですね!稲に登っていくのですか!!!
    間違いなくこちらにはいません こんなの見たことないです
    こんなのやってきたら大変です・・・

    こちらのタニシは水の中でウロウロしているだけで何を食べているのかもよくわかりません
    山の方ではイノシシ対策をしている田んぼも見かけます
    イノシシもジャンボタニシもいないというのは幸せなことですね!

  2. なるほど。それは失礼しました。
    私のところは温暖な地域のため、ジャンボタニシには悩まされています。
    私はしたことありませんが、食害により植え直しをした農家さんは何人も…。
    ただ幸いにも今年は(今のところは)害が少ないように思っています。
    ちなみに風も強く、4箇所の柱地のうち風向きによりゴミが溜まりやすい1箇所は
    ジャンボタニシの食害と同様に苗がなくなったというブロックもあります。

  3. みみずくさん こんにちは
    近所の人に聞いたら「浮苗」だっぺということでした
    風で元気のない苗が抜けて押し流されたのだろうということです
    確かに葉先の切れた苗もありましたが、ごと抜けた苗もたくさん見受けられます
    タニシはたくさんいますが、大きなやつは今の所見かけていませんので
    ジャンボタニシではないですかねぇ・・・

  4. 以前伺ったときには発生が確認されていないとの事でしたが、
    スクミリンゴガイ(通称ジャンボタニシ)による
    食害というのは考えられませんか?
    欠株も多いようにも感じるのですが…・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。