
毎日サクッとオークション画像で見る「朝1分の農機考古学」。『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ。今朝は1984年型式認定のクボタコンバインスカイロードRX145AGUです。型式はC270。それまで華々しくRX4桁だったコンバインの型式は、この頃からC3桁(おそらくCはcombineのC)という味気ないものになっています。

働きが悪くなったらすぐに交換されてしまうのだと想像しています。とにかく複雑な機械ですから、故障しだしたら連鎖的に・・・というのもありますよね? 次の人に渡らず、鉄に還ってしまうパターンが多いのではないでしょうか。
そんなわけで、見つけたら記録しておかねばなりません。
小型特殊自動車
運輸省型式認定番号 農1578号
クボタ C270型
とあります。青く大きな銘板には2条刈りでエンジンがD640-C型、13馬力/2700rpmと記されています。
『農機の運輸省型式認定番号一覧表』に追記しました
『農機の運輸省型式認定番号一覧表』を固定ページで公開しました。一番上のメニューから入れるようにしています。これから新しく運輸省型式認定番号を発見するたびに追記することにします。
(ほぼ同時に英語版の一覧表も公開しています)← Click here for the English version.
追記:今まで一部の環境ではテキストが読めなかったということがわかったので修正しました。スマホでも読めるようになったと思うのですが、もし読めない場合はコメント欄でもメールでも構いませんので連絡をください。お願いします!
昨日は冷たい雨が本当に丸一日降っていたのですが、今朝は一転してよく晴れています。雲ひとつないし・・・気分がいいので大洗のイベントでも見に行ってみようかな・・・それではまた明日!