
毎日サクッとネットの写真で「朝1分の農機考古学」。『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ。今朝は1989年型式認定のクボタ・コンバインR1-24G(スカイロード24/型式名C303)です。1700番台はまだ未開の大地。整備も行き届いていません。ただ、大きな数字で新しいものなのに、ネットでもなかなか見つからないのです。

「仕事だけはきっちりしますんで、あとは放っておいてください」という、複雑な走る工場ですから、作るのだけで一杯一杯、色とか売り方とかまで気が回らないとか?



あ!R1-24Gは3気筒1123cc、24馬力/3000rpmのD1105ディーゼルエンジンを搭載していました。
『農機の運輸省型式認定番号一覧表』に追記しました
『農機の運輸省型式認定番号一覧表』を固定ページで公開しました。一番上のメニューから入れるようにしています。これから新しく運輸省型式認定番号を発見するたびに追記することにします。
(ほぼ同時に英語版の一覧表も公開しています)← Click here for the English version.
追記:今まで一部の環境ではテキストが読めなかったということがわかったので修正しました。スマホでも読めるようになったと思うのですが、もし読めない場合はコメント欄でもメールでも構いませんので連絡をください。お願いします!
正月をまたいで比較的穏やかだった日常も、2023年の動きが本格始動してきたみたいでだんだんキナ臭くなってきました。年度末に向けそろそろやる気を出していかねばなりません。今朝はここまでです。それではまた明日!