1972年もしくは1973年型式認定、クボタL2000DT「朝1分の・

PVアクセスランキング にほんブログ村

毎日サクッとネットオークションの写真で「朝1分の農機考古学」。『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ。今朝は1972年もしくは1973年型式認定と思われるクボタL2000DTです。最近のスランプからちょっとだけ脱出して、貴重な800番台の発見です。

オークションで見つけたクボタL2000DTです。Fローダーがついているので写真からL2000DTであることは確認できません。しかし、オークションのタイトルにL2000DTとあるので、まあそうなのでしょう。
オークションで見つけたクボタL2000DTです。Fローダーがついているので写真からL2000DTであることは確認できません。しかし、オークションのタイトルにL2000DTとあるので、まあそうなのでしょう。
フェンダーの上、黄色のウインカーが印象的。このウインカーは日の本のトラクターにもついていましたね。
フェンダーの上、黄色のウインカーが印象的。このウインカーは日の本のトラクターにもついていましたね。
L2000DTは友人のスレートハウスで見たことがありました。この機体でも黄色のウインカーは確認できます。
ありがたいことに銘板を写してくれています。小型特殊自動車運輸省型式認定番号農831号クボタL2000DT型また、下の銘板では1115ccのクボタ3気筒D1100、20馬力のエンジンが搭載されていたことがわかります。
ありがたいことに銘板を写してくれています。

小型特殊自動車
運輸省型式認定番号 農831号
クボタ L2000DT型

また、下の銘板では1115ccのクボタ3気筒D1100、20馬力のエンジンが搭載されていたことがわかります。
シートに記入します。農768号のクボタK600Aまでは間違いなく1972年の運輸省型式認定ということはわかっています。ですからその流れで831号のL2000DTまで行っているか、もしくは翌年の1973年認定ということで良いのではないでしょうか?
シートに記入します。農768号のクボタK600Aまでは間違いなく1972年の運輸省型式認定ということはわかっています。ですからその流れで831号のL2000DTまで行っているか、もしくは翌年の1973年認定ということで良いのではないでしょうか? 少なくとも50年近く前のトラクターです。このあたりの番号を発見すると「ウホッ❤️」と思います。

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』に追記しました

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』を固定ページで公開しました。一番上のメニューから入れるようにしています。これから新しく運輸省型式認定番号を発見するたびに追記することにします。

(ほぼ同時に英語版の一覧表も公開しています)← Click here for the English version.

追記:今まで一部の環境ではテキストが読めなかったということがわかったので修正しました。スマホでも読めるようになったと思うのですが、もし読めない場合はコメント欄でもメールでも構いませんので連絡をください。お願いします!

朝起きたら外は霧で真っ白。それが晴れて暑くなってきました。ちょっと涼しかったと思ったら、また暑くなってきましたね。台風も心配です。今朝はここまで・・・それではまた明日!

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です