
毎日サクッとオークション画像で見る「朝1分の農機考古学」。『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ。今朝は収集中としては比較的新しい、1983年運輸省型式認定組、リバースとカラバリというユニークな仲間を持つ、クボタサンシャインL1-18Dです。


リバース機構の仲間はこんな感じでした。
そしてカラバリ





小型特殊自動車
運輸省型式認定番号 農1540号
クボタL1AD型
とあります。
『農機の運輸省型式認定番号一覧表』に追記しました
『農機の運輸省型式認定番号一覧表』を固定ページで公開しました。一番上のメニューから入れるようにしています。これから新しく運輸省型式認定番号を発見するたびに追記することにします。
(ほぼ同時に英語版の一覧表も公開しています)← Click here for the English version.
追記:今まで一部の環境ではテキストが読めなかったということがわかったので修正しました。スマホでも読めるようになったと思うのですが、もし読めない場合はコメント欄でもメールでも構いませんので連絡をください。お願いします!
今日はこんなところです。今朝は気持ち良く晴れ!お日さま燦々です。それでは張り切ってお仕事参りましょう!また明日!
みみずくさん おはようございます
お知らせありがとうございます!!知りませんでした
遠いし、お金ないし、アイディアも出てきません・・・けど、行きたいなぁ
という感じです
トピックとは関係ない話ですが。。。
今日、TVにRed Bull Box Cart Race Osaka 2022の
関西初上陸CMが流れていました。
いつからCMが流れているのか知りませんが、15秒ほどの短いCMに
「お、おにぎりが走ってる」
CMはYUOTUBEにもありました。