
1975年型式認定の捜索が続いています。今朝は佐藤造機のトラクター、ST1300の写真で『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ「朝1分の農機考古学」です。未発見の番号は難易度が高い・・・比較的見つけやすいトラクターは少なくなり、残るはコンバインという感じになってきました。


小型特殊自動車
運輸省型式認定番号 農923号
サトー・ST-1300
とあります。黒ポチの「・」が銘板に入っているのは珍しいです。

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』に追記しました
『農機の運輸省型式認定番号一覧表』を固定ページで公開しました。一番上のメニューから入れるようにしています。これから新しく運輸省型式認定番号を発見するたびに追記することにします。
(ほぼ同時に英語版の一覧表も公開しています)← Click here for the English version.
追記:今まで一部の環境ではテキストが読めなかったということがわかったので修正しました。スマホでも読めるようになったと思うのですが、もし読めない場合はコメント欄でもメールでも構いませんので連絡をください。お願いします!
元旦から比べるとだんだんお日様が出るのが早くなってきましたが、今朝は曇っているみたいで暗いです。1月もあと一週間とちょっと・・・速いなぁ。
今日はここまでです。それではまた明日!