PRはパワーローターの略’75年ロビンPR18「朝1分の農機考古学」

PVアクセスランキング にほんブログ村

今日は昨日の富士ロビンの耕うん機、ST40に引き続き、1975年登録組の欠番を埋める作業・・・富士ロビンの耕うん機、PR18の写真で『スキマを埋めて日本農機の流れを把握!「運輸省型式認定番号」』シリーズ「朝1分の農機考古学」です。型番のPRはパワーローターの略のようで、数字の18はエンジンEY18の排気量、182ccから来ているのではないかと思います。

昨日の記事です。1974年〜1975年は今は新製品を見ることのない富士ロビンの耕うん機が元気!
ネットオークションで探してきた富士ロビンのPR18です。以前紹介したST50(1974年登録)や、昨日紹介したST40(1975年登録)とはまた違った感じで、小さな管理機のような形です。
ネットオークションで探してきた富士ロビンのPR18です。以前紹介したST50(1974年登録)や、昨日紹介したST40(1975年登録)とはまた違った感じで、小さな管理機のような形です。僕にはその違いがよくわからないので、ティラーも耕うん機も管理機も皆「耕うん機」と呼んでしまっています。
エンジンはロビンEY18-3B、182cc(多分)3.5馬力/1800rpm 5馬力/2000rpmです。でも黄色いので交換しているかもしれません。
エンジンはロビンEY18-3B、182cc(多分)3.5馬力/1800rpm 5馬力/2000rpmです。でも黄色いので交換しているかもしれません。
個性的なロゴはST40と似通った部分があります。Power Rotorとあるので型番のPRはパワーローターの略なのではないかと思われます。18はきっと搭載しているEY18エンジンの排気量から来ているのでしょうね。
個性的なロゴはST40と似通った部分があります。Power Rotorとあるので型番のPRはパワーローターの略なのではないかと思われます。18はきっと搭載しているEY18エンジンの排気量から来ているのでしょうね。
なんとも不思議なロゴを展開するネック部分が対照的です。
こちらは昨日紹介したST40のなんとも不思議なロゴ。こう言っては失礼ですけど、なんの変哲も無い耕うん機のスタイルの中で唯一遊び心が感じられます。PR18のロゴに通じるものがあります。
ありがたいことに運輸省型式認定番号の銘板が写っています。銘板がどんな形をしていて、どこについているかあらかじめわかっていれば探しやすいのですが、機種によって、そしてメーカーによってまちまちで、探すことを難しくしています。また、その銘板自体もついていたりついていなかったり・・・
ありがたいことに運輸省型式認定番号の銘板が写っています。銘板がどんな形をしていて、どこについているか、あらかじめわかっていれば探しやすいのですが、機種によって、そしてメーカーによってまちまちで、探すことを難しくしています。また、その銘板自体もついていたりついていなかったり・・・
拡大します。小型特殊自動車運輸省型式認定番号 農936号PR18形ロビントラクターST40形と同じく「型」を使わず「形」を採用しています。
拡大します。

小型特殊自動車
運輸省型式認定番号 農936号
ロビントラクターPR18形

ST40形と同じく「型」を使わず「形」を採用しています。
シートに記入します。実は1975年ともなると運輸省型式認定番号の銘板をつけていない機種が多く、見つけるのに難儀します。農機の品質も安定し、また、この頃になるとこの型式認定の他に安全鑑定、さらにあまり表に出て来ませんが国営検査などもあったようで面倒な上に「取っていて当然」のような空気でもあったのでしょう。1960年以前のように誇らしげに大きな銘板をつける意味合いも無くなってきていたのだと思います。
シートに記入します。

実は1975年ともなると運輸省型式認定番号の銘板をつけていない機種が多く、見つけるのに難儀します。

農機の品質も安定し、また、この頃になるとこの型式認定の他に安全鑑定、さらにあまり表に出て来ませんが、国営検査なども依然存在して面倒な上に「取っていて当然」のような空気でもあったのでしょう。1960年以前のように誇らしげに大きな銘板をつける意味合いも無くなってきていたのだと思います。

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』に追記しました

『農機の運輸省型式認定番号一覧表』を固定ページで公開しました。一番上のメニューから入れるようにしています。これから新しく運輸省型式認定番号を発見するたびに追記することにします。

(ほぼ同時に英語版の一覧表も公開しています)← Click here for the English version.

追記:今まで一部の環境ではテキストが読めなかったということがわかったので修正しました。スマホでも読めるようになったと思うのですが、もし読めない場合はコメント欄でもメールでも構いませんので連絡をください。お願いします!

毎朝なんとか一つは見つかっていますが、この先どうなることやら・・・今日はこんなところです。それではまた明日!

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。