今日はhokkaidoujinさんにお招きいただき行ってきた、第34回国際農業機械展in帯広のニプロ松山株式会社ブースで撮った写真で気になったことが解決したのでそのお知らせです。(とはいっても、スッキリしたのはほぼ僕だけ・・・ということだと思いますが・・・)
いきさつから説明しますと・・・

ニプロ アッパーローター BUR2610R-2L
現金価格(税込)¥1,706,400
適応馬力 70〜100PS 作業幅 260cm
●排水性向上のリアサブソイラー(4cm〜10cm)
●下層を粗く、表層を細かく理想的な二層構造整形し播種床を作ります
●2.2m〜3.5mまでをラインナップ
この写真、見ているうちにあることに気がつきました。


当初Mのマークはみのる産業の頭文字だと思っていたのですが、FacebookのほうでSさんに松山株式会社のキャラクターだと教えていただきました。写真まで送ってもらっていただきありがとうございます!
不思議だなあ・・・と思ったことが解決してしまい、とてもスッキリしています。これぞNETの醍醐味です。

なかなかかわいいです。会場でこの人形を配っていたんですね・・・欲しかったな。

松山(株)公式マスコット≪ニプロくん≫!どうやら妹の≪松子ちゃん≫もいるとか…。説明会にお越しの際に、ぜひ探してみてください!
とあります。女の子は松子ちゃんだったんですね!



井関農機のツイッターはさなえちゃんなんですね!
やはり農機の会社は「くん」と「ちゃん」が好き!











ちょっとだけ脱線させてください


少しだけもとに戻る

理念や会社情報、ミニ知識やそしてこんなキャラクターまで、本家サイトに載っていないことが盛りだくさんなんです。














いろいろあげましたが、キャラクターでは「ヤン坊」「マー坊」ほどのスーパースターはまだ居ないようです。熱が冷めてしまい、露出が減ってしまって認知が進まないものや、惰性でどこかに貼っているだけだったり・・・
ニプロくんと松子ちゃん、抱きつき人形?を作ったくらいなんですからやる気はあるのだと思います。頑張ってくださいね!目指せスーパースター!