今日はhokkaidoujinさんにお招きいただき行ってきた、第34回国際農業機械展in帯広で見た、ニチノーとニプロの作業機いろいろです。
ニチノーの作業機

小売希望価格(北海道内価格)¥733,320
全長×全幅×全高mm 1,010×3,200×1,150 重量 200kg
適応トラクターPS 27〜
適応作業畦幅mm 600〜750
ヤナギ刃・ヒョウタン刃・CMS株間輪・中間用株間クサトリーナ
●シリーズ最軽量で27馬力のトラクターから使用できます
●1本のビームに5本爪+αの装着を可能にした中耕除草機
●傾斜地や小回りが必要な畑など小型トラクターで作業したい方に最適です
●オプション品のウイングディスク・m・APOTリーナ、ゴロクラッシャー(NJ・NM用)を装着可能

小売希望価格(北海道内価格)1畦分 ¥34,560
適応カルチベーター ニチノー NC、NS、NM、NAシリーズ
適応トラクターPS 45〜
適応作業畦幅mm 660〜750
●ばれいしょの生育範囲を大きく保つために高く、しかし、ばれいしょが窒息しないようにやわらかい培土山を形成
●培土山が崩れないようにしっかりとしたカマボコ型をプラスチック製こすり鎮圧板できれいに形成
●ラバープレートが根際までしっかりとソフトに土を寄せるので、てっぺんには凹みができず、水が溜まることによる緑化イモの発生を防ぎます
●適応畦幅が66cm〜75cmと幅広く、培土後の溝幅も12cmと広いため、管理作業で畦間に入ることの多い方に最適です
ニチノー カルチベーター NMK-5
小売希望価格(北海道内価格)¥965,520
全長×全幅×全高mm 1,055×3,200×1,100 重量 310kg
適応トラクターPS 35〜
適応作業畦幅mm 600〜750
ヤナギ刃・ヒョウタン刃・CMS株間輪・中間用株間クサトリーナ・深耕爪
●フレーム重量がシリーズの中間で、深耕、カマボコ培土などの重作業もこなす
●株間だけでなく、「株間・根際の除草」もできます
●オプション品のディスク・m・APOTリーナ、ゴロクラッシャー(NJ・NM用)を装着可能
●作物別のセッティング完全マニュアル化
ちょっと長めの熱い商品説明がPOPに並んでいます。

小売希望価格(北海道内価格)¥4,600,800
全長×全幅×全高mm 5,030×2,740×3,045 重量 2,560kg
適応トラクターPS 60〜 タンク容量4.5㎥
適応作業畦幅mm 600〜660、690 左ダンプ式・タッパー付
●SFIA式畦合わせセンサーにより掘り取り作業中は常に畦の中心を追従します
●コンベヤセンサーにより、コンベヤを「回す」・「止める」の操作は一切不要
●ASCSにより枕地でらくらく旋回!しかも操作は全く不要!オペレーターは前を見てトラクターを次の畦に合わせて入れるだけ
●UU機構付高精度タッパーにより、フィーラーホイールの無駄な上下動を最小限に抑え、理想の薄切り、お好みのタッピング厚さに簡単に調整することができます

ニプロの作業機

現金価格(税込)¥946,080
適応馬力 50〜80PS 作業幅 314cm
●新型爪と大型スプリングレーキにより砕土埋込み性能向上
●ソイルスライダー・VGレーキ採用で均平性が向上
●均平板加圧装置標準装備で様々な圃場に適応可能
お!「〜だから◯◯」の伝統的カタログコピーを使用してますね!

現金価格(税込)¥3,153,600
適応馬力 80〜145PS 作業幅 610cm
●規模拡大に応えるワイドな作業幅!!
●充実した機能が多数!!
●プロ農家のニーズに応える高い性能と耐久性!!
6100ミリの作業幅!!僕の近所で良く見るヤツの倍はあります。作業の様子、見てみたいなあ・・・驚きの作業幅だけあって、POPの文句も上の伝統的なものとはと少し違って、内容はないけれど驚いているこちらを「!!」の連射で畳み掛けるように打ち抜く感じです。

現金価格(税込)¥824,040
適応馬力 25〜55PS あぜ高さ 25〜30cm
●クラッチジョイント採用
●手動オフセット
●スタンドキャスター標準装備

現金価格(税込)¥2,808,000
適応馬力 100〜150PS 作業幅 300cm
●土塊は下層に埋込み、逆回転で砕土して細かい土を表層に
●転圧輪が標準装備 作業の安定、播種、植付け作業が楽になります
●オプションで転圧輪を油圧仕様に変更可能

現金価格(税込)¥1,706,400
適応馬力 70〜100PS 作業幅 260cm
●排水性向上のリアサブソイラー(4cm〜10cm)
●下層を粗く、表層を細かく理想的な二層構造整形し播種床を作ります
●2.2m〜3.5mまでをラインナップ
この写真で気になる部分があります。



今日はこんなところです。また明日!