今日はトラクター狂さんに送ってもらった「昔のトラクターカタログ」シリーズ、シバウラトラクターSD3000のカタログです。
このSD3000といえば、年長者のSさんの愛機じゃないですか!
SさんのSD3000A、エンジン始動動画
シバウラトラクターSD3000Aは、1977年、昭和51年に小型特殊自動車の型式を認定され、農研機構の安全鑑定は1977年にパス・・・初期型なら38歳といったところです。


このときは旧型のカメラだったから、今のカメラでもう一度撮りたいなあ・・・
詳しくは以下の過去記事を見てくださいね!
で、カタログはどうなんでしょう

38歳のトラクターを見ている時は目の前に実物があるわけですからリアリティがあるのはあたりまえですね。ただ、新しいSD3000が目の前にあったとしてもそこまでの存在感はないと思うんです。
やっぱり、使用感が月日を感じさせ、時の流れが存在感を生むんですよね・・・人の手がたくさんかかったものってきっとそうなのでしょう。

あれー? 『S1000なのに21馬力とはこれいかに?・・・シバウラS1000-0「撮り虎」』の記事で気になったように、ここでも紛らわしい表記SD3000-0(ゼロ)とD(ディ)の表記があります。
「車検のいらない」というのも売り文句になっていますね。大体このクラスで線引きされていたのでしょうか・・・

残念ですけど、カタログはここまでです。トラクター狂さん、もし残りがあるのであれば送ってくださいね! 興味深いもの、ありがとうございました!