色合いから来てるのか、MFに似てる。三菱トラクターR2000「撮りトラ」

出稼ぎは今日で一旦終わり。ショートタイプ、ささっと終らせる記事も今日で一旦終り・・・のはず。

というわけで北海道の中古ヤードでandoさんやhokkaidoujinさんと見た、tractordata.comによると1970年〜1975年の間発売されていた三菱トラクターR2000の「撮りトラ」です。

やっぱりiPhoneで電池もなかったので焦って撮って悲しい仕上がり・・・ごめんなさいね。

その前に

komatsu international 576
急いで書いていた昨日の記事、読み返してみるとすごくわかりにくかったですね・・・

それはこの部分

今日は北海道の中古ヤードでandoさんやhokkaidoujinさんと見た、マコーミックインターナショナル523「撮りトラ」です。
マコーミックインターナショナル523です。初めは「インターナショナルでこんな顔初めて見たなあ・・・自作かな」などと思ったのですが、以前の記事を色々と振り返ったらそうでもないことがわかりました。パンチングメタルの顔は珍しいのですが、碁盤の目に区切ってあるのは新しい型で、マコーミックインターナショナルの時代はみな細かいメッシュの顔だったんです。

↑読み返してみたら意味がわかりません。

つまりこういうことです

いちばん左が僕の心の中のインターナショナルトラクター。そしていちばん右は見たことがあるのに印象が薄かった細かいグリルのインターナショナルトラクター。そして今回の真ん中。印象的な左の顔から碁盤の目の枠だけ外したようにも見えますけど、ちゃんと左上に「IH」のエンブレムが付いているところを見ると、元々こういう顔だったともとれます。
整理してみると、いちばん左が僕の心の中のインターナショナルトラクター。そしていちばん右は見たことがあるのに印象が薄かった細かいグリルのインターナショナルトラクター。そして今回の真ん中。

この写真の顔はいちばん左、僕の心の中のインターナショナルトラクターから碁盤の目の枠だけ外したようにも見えます。

でも、ちゃんと左上に「IH」のエンブレムが付いているところを見ると、元々こういう顔だったともとれます。

そうなるといちばん左のコマツロビン株式会社のときに発売していた、印象が薄かった細かいグリルのインターナショナルトラクターとも違う新種?ということになります。

まあ、こういうことが言いたかったんです。

インターナショナル523(52PS) ●最新の大型インタートラクターはこれです ●強力な牽引力・余裕ある適応性・卓越した作業性能
本来のインターナショナル523はいちばん右のグリルだと思うんですけど・・・

やっと本題。三菱トラクターR2000

tractordata.comによると1970年〜1975年の間発売されていた三菱トラクターR2000。エンジンは三菱SDT100型1.0L 2気筒ディーゼル20馬力。
tractordata.comによると1970年〜1975年の間発売されていた三菱トラクターR2000。エンジンは三菱SDT100型1.0L 2気筒ディーゼル20馬力。
初めに『三菱はこのときまでは変わらず三菱だった。』なんて書いちゃったけど、この顔、どこかで見たことある。目の位置からするとクボタのL型とか日の本のMB型。でも、全体から受ける印象はマッセイファーガソンのベストセラーMF100番台シリーズでしょうか・・・もしかしたらデザインはいろいろなものに左右されている?
この顔、どこかで見たことある感じ。目の位置からするとクボタのL型とか日の本のMB型。でも、全体から受ける印象はマッセイファーガソンのベストセラーMF100番台シリーズでしょうか・・・もしかしたらデザインはいろいろなものに左右されている?

似てねえか・・・

クボタ教の教祖Nさんに連れて行ってもらった、クボタ筑波工場で行われた、関東甲信越クボタグループの「元氣農業応援フェア」2016。その中で会場の隅に置いてあった30年以上前のクボタL245-Ⅱ DT、「撮りトラ」です。 tractordata.comによればKubota L245は1976年 - 1985年、1.1L3気筒25馬力/2800rpmのエンジン。30年以上前の機体です。でも新車のような輝き!
三菱R2000に比べるとふくよかな感じですね。クボタL245-Ⅱ DT
Hinomoto MB-1100
正面からのいい写真がなかった・・・日の本MB1100。細面なところは三菱R2000に似てます。

でもやっぱりいちばん似てるのは・・・

初めに『三菱はこのときまでは変わらず三菱だった。』なんて書いちゃったけど、この顔、どこかで見たことある。目の位置からするとクボタのL型とか日の本のMB型。でも、全体から受ける印象はマッセイファーガソンのベストセラーMF100番台シリーズでしょうか・・・もしかしたらデザインはいろいろなものに左右されている?
もう一度三菱R2000
tractordata.comによればこのモデルは1964年〜1975年まで作られたロングセラーで、エンジンはパーキンスAD3.152、3気筒2.5L45馬力1300rpmだそうです。
やっぱりこれですよね。マッセイファーガソン100番台。写真はMH135です。tractordata.comによればこのモデルは1964年〜1975年まで作られたロングセラーで、エンジンはパーキンスAD3.152、3気筒2.5L45馬力1300rpmだそうです。
MF135&MF165 MF135 is Babyface!
目の位置が全然違うけど、シルバーと赤の組合わせとスリットの幅が三菱R2000とそっくり!
撮りトラMF165、出発進行!
やっぱりMFにいちばん似てるかな。

時間がなくなっちゃった・・・この続きはまた明日!

上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。