クボタグランドマックスGM64-PCパワクロ・・・「撮りトラ」
おはようございます。今日は農協の農機センターで修理中だった、クボタトラクターGM64パワクロ「撮りトラ」です。クローラタイプはどこにいても目立ちますね!
続きます。
おはようございます。今日は農協の農機センターで修理中だった、クボタトラクターGM64パワクロ「撮りトラ」です。クローラタイプはどこにいても目立ちますね!
続きます。
« スライドモアがやってきた! ドライブハローの爪ってこんなに減るんだ! クボタグランドマックスGM64-PCパワクロ・・・「撮りトラ」 »
汚れ具合がなんともかっこいいです
2015年3月23日 8:45 PM | 匿名
匿名さん おはようございます
「使っている感じ」がいいですよね!
2015年3月24日 8:18 AM | nora
およびでしょうか?
女性よりシャチが好きです。
やっぱり古いトラクターはカッコいい!
四角いボンネットと煙突マフラーが時代を感じますね
ステップは以外に違和感無いですよ。
2015年3月23日 10:55 PM | 発動機のシャチ
発動機のシャチさん おはようございます
?? と思ったら、なるほど・・・
無意識のうちに呼んでしまいました
2015年3月24日 8:19 AM | nora
最近までグランドマックスGM49~73のカタログ持ってましたが、セロテープだらけでボロボロだったんで処分しちゃいました…(汗)
このGM64‐PCは高速パワクロになる前のパワクロっぽいんで、64馬力あっても最高速度が16キロくらいだったと思います。
若干ヤレた感じがマニア心を揺さぶります…(笑)
シナジーやレクシアも嫌いでは無いですが、やっぱ角ばったボディーが好きです!
初期のパワクロなんで、そろそろ修理代がかさむ時期だとは思いますが…。
2015年3月24日 12:53 AM | トラクター狂
トラクター狂さん おはようございます
高速パワクロと普通のパワクロが存在していたんですね
それにしても、四角いトラクターは僕にだけでなく
他の人にも魅力あるように映っているのを知って安心しました
2015年3月24日 8:27 AM | nora
トラックバックURL: http://oba-shima.mito-city.com/2015/03/23/kubota_tractor_gm64_pc/trackback/