荒代かきから仕上まで3回まわることもあるんだ・・・クボタKL5150+ニプロWRS3810Nウイングハロー「シロウト向けトラクター代かき講座」

先日、Tさんの田んぼの代かきを見てきました。

↑Kubota KL5150+Niplo WRS3810Nウイングハローの代かき動画2分ちょい

あんなに幅の広いウイングハローをピタッと畔際につけるのはすごいなあ・・・と思います。僕なんか未だに自分のクルマの車両間隔が掴めません。

これも、「ギリギリまで攻める」という意識がないといつまでたってもその感覚は得られないのでしょうね。

注意:これはシロウトが農作業をして「こういうもんなのかな?」と自分なりの理解を大げさに冗談も多分に交えて表現したものです。  農作業は地域の特性、個人の性格により、様々な作業法があり、正解がありません。  プラス、傍観している未経験者の勝手な思い込みや勘違いがかなりの確立で含まれている可能性もあります。  ネット上の内容については十分マユにつばを付け、参考にする場合でも妄信しないようにしましょう。  また、万が一の事故/損害に付いても消費者センターなどに電話しないようにしましょう。
 

季節柄、「シロウト向けトラクター代かき講座」にたくさんの人にお越しいただいています。

しかし、過去も現在もまったく農業をやったことのない者が、断片的な見聞と独断と予断でお送りしている、シャレみたいなものですから暖かい目で見てくださいね! 

その道のプロは、わずかな情報の中からでも有用な宝石を拾い出すことができますから、もしかしたら役に立つことだってあるかもしれません。

さて、代かきに戻ります

もう、動画がすべてなんですが代かきの話題に戻ります。

いきなり貰っちゃった・・・揚げ餅醤油味。寒いうちに青のりを入れた餅をついておいて、柔らかいうちに細かく切り、陰干しにしておくのだそうです。この季節になると揚げて田んぼのお友に・・・「春になると食いたくなる」とTさん。貰ったから言うわけじゃないですけど、季節に直結した食べ物があるというのは、気持が豊かになるような気がします。もちろん「うまい!」
いきなり貰っちゃった・・・揚げ餅醤油味。寒いうちに青のりを入れた餅をついておいて、柔らかいうちに細かく切り、陰干しにしておくのだそうです。この季節になると揚げて田んぼのお友に・・・「春になると食いたくなる」とTさん。貰ったから言うわけじゃないですけど、季節に直結した食べ物があるというのは、気持が豊かになるような気がします。もちろん「うまい!」

一日で間をおかず、荒代かきから中・仕上代かきまで3回まわっていました。代かきの回数は3回で済むこともあれば、気に入らない場合は4回やることもあるそうです。

Kubota KL5150 Crawler Tractor+Niplo WRS3810N Wing harrow 荒代かきから仕上まで3回まわることもあるんだ・・・クボタKL5150+ニプロWRS3810ウイングハロー「シロウト向けトラクター代かき講座」
荒代かき中。田起こしをして水を入れてその後ドライブハローをかけています。

「本当は水を入れてから1回ロータリーをかけるといいんだよね」とTさん。

土に鋤き込んだワラが細かくなっていないと、せっかく綺麗に均してもそのワラが押され、あっちこっちへ土を散らかしてしまうのでなかなかキレイにいかないのだそうです。

Kubota KL5150 Crawler Tractor+Niplo WRS3810N Wing harrow 荒代かきから仕上まで3回まわることもあるんだ・・・クボタKL5150+ニプロWRS3810ウイングハロー「シロウト向けトラクター代かき講座」
こちらも荒代かき中。鏡のようになったからといって劇的に違うというわけではないけど、やっぱり「キレイにしたい」ということでした。
暑くもなく、寒くもない・・・いい季節です。ツーリングのライダーも増えてきました。
暑くもなく、寒くもない・・・いい季節です。ツーリングのライダーも増えてきました。
Kubota KL5150 Crawler Tractor+Niplo WRS3810N Wing harrow 荒代かきから仕上まで3回まわることもあるんだ・・・クボタKL5150+ニプロWRS3810ウイングハロー「シロウト向けトラクター代かき講座」
こちらは2回目をまわっているところでしょうか。
Kubota KL5150 Crawler Tractor+Niplo WRS3810N Wing harrow 荒代かきから仕上まで3回まわることもあるんだ・・・クボタKL5150+ニプロWRS3810ウイングハロー「シロウト向けトラクター代かき講座」
これは仕上のコテが出ていますから、仕上中の写真ですね。このコテは大げさな動作で自動で出るのにビックリ。リンクやらワイヤーやら複雑に色々動いて、小さなコテがパタンと出るだけ・・・なんだか微笑ましい機構なんです。
上の記事とゆるく関連しているほかの記事:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。